転職します。

こんばんは、もしくはおはようこんにちは、ドロちゃんです。今回は手書きコーナー休みです。

仕事が決まりました。3年越しの広告制作会社に決まりました。企画営業てなわけで営業もします。飛び込み営業しないみたいだし、残業もあんまりしたくない会社みたいだし、私たちの年齢が最年少みたいだし、飲食離れるの初めてだからオフィスカジュアル着るし、ネイルもできるのがいやぁとても嬉しいワーイ!の気持ちです。片耳ピアスはいかんだろうし、右耳も開けにいかなきゃ〜!それなら両耳シンメにしたいから左もあけよー!みたいなテンション。

転職活動いうても、その会社しか受けないで終わったので、わたしの歴史の中でも最速最少を記録しました。この先もこの記録を越えることはないだろうし、「どうせ一生添い遂げないし…」みたいな気持ちすらも抱かないので、まあ、楽しみワーイ!の気持ち。

忙しくてもアイドルアニメと最推しバンドの関東公演行ければオッケーなので、楽しく生きていきたい。

かといって、人生全てが無駄になることはないなと思う日々です。

ブライダルとコンカフェの経験が大きくて、これがプライベートでゴリゴリ活かそうと思えば、私生活で活きるので。

ブライダルでウェディングケーキをいろいろ見てきて、華やかな盛り付けだとか、
コンカフェはフードやドリンクデザイン、プレートをいろいろ見てこれたので、自分の推しを思いきり祝いたい時に派手にやれるんだなぁとふと気付きました。

プロップデザインさえ学べていたらお飾りの配置だとか、アイテムを取り扱う業者を知れたと思うし、そもそも思いもよらなかったアイテムをしれたりしたのかなと思うわけです。

あとは可食シートを自分で作れるプリンターが世の中に存在するので、それを手に入れつつ、あとはプリントするに当たっての画像データを作れるようになれば良いので、イラレとか使えればベスト。

もともと推しを祝うための、オタクのためのカフェを作ろうとしていたのもあるけど(結局、揉めて辞めたやつ)、個人でワーーーイってできるんならいいなと思いました。

あとは、すごく好みの衣装に出会いたい。
ヲタ恋観に行って「高畑充希になりたい」とぼやきながら帰ってくるやつ、近々やろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?