3/1 村リグ(アサリ→ホコ)


〜今日の一曲〜
春の歌/スピッツ


あれ、もう3月じゃん、ってなってます。千寿です。
もう2021年が約16%終わりました。はやくね?

さてさて、今日は生理周期とゲームの勝率との関係についてです。
ここ数ヶ月で気付いたのですが、私はどうやら月初め10日間くらいはスプラの勝率が低いようです。
普段は31勝19敗とかなのに、いつの間にか逆転しちゃうんですね。
すごく不思議でしたが、もしかしたらPMSが関係してるのでは…?ってなってます。

生理周期は安定しているのですが、PMS(というよりPMDD?)が割と重いときは重いです。
主訴は、頭痛、不眠、不安感などなど。
自律神経狂ってるなーって感じのやつらですね。
ホルモンバランスって意外とゲームの繊細な状況判断とかに影響を及ぼしているのかもしれない、と思います。

今日はいろんなブキを試してみました。
ボル7はアリですね。狭いとこは刺さりやすい。モンガラなんかありかも。
あと、リッターは要練習。
シューターならやっぱりスシベチかな…ってなってます。

今日のヒッセンヒューキルレ
119k/74d(1.6)
アサリ3勝3敗
ホコ4勝4敗
オールダウンに持ってけた瞬間もあったのはよかった。
でも焦って突っ込むのはよくないね。
ホコ持ちタイミング掴みましょう。

↓今日のリグ動画↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?