見出し画像

いつからか。

昔は夏が嫌いで、冬が大好きだったんです。
寒いのは、着こめば温かい。
暑いのは、これ以上脱げないし汗がべとべとするから嫌い。
今も夏の暑いのは少し苦手ですが、
何故か寒いのが大分堪えるようになってきました…。
寒いと外に出たくないし、
すぐ暖房に頼るようになってしまったし、
夏がそこまで嫌いではなくなり、冬がそこまで好きではなくなりました。

まぁ、一番好きな季節は晩秋でずっと変わっていないんですけどね。

春も暖かいし、希望に満ち溢れてお花が咲き誇る良い季節ですが、
私は花粉症持ちなので!苦手!です!!!(主張)

そんなこんなで、今年も暖かい飲み物に頼ってなんとか過ごしています。
嫌いでも苦手でもないけど、ちょっと辛い冬。

写真のは紅茶と見せかけたルイボスティー。
紅茶も飲みたいけどねー、なかなかタイミングがねー。

明日、明後日はバイトです。
水曜日、Ivyのママさんとデートなので、どっきどき!(*ノωノ)♡
ネイルを新しくしてきます。
もうバイト辞めて一旦休むので、ちょっと可愛くしちゃう予定です。
良い感じのオーダーができるといいなぁ…

ちょっと気持ちが落ちていて、
明日一日働ける気がしません。
どうしてこんなになってしまったのだろう。
んー…原因がわからない。
原因がわかっていれば(例えばお腹が減っているとか、何かが欲しいとか、人との関係に落ち込んでいるとか)対策がとれるけど、
この何とも言えないもやもや感、どうしてあげることもできないです。

お休みを申請するなら、今のうち。
前日までに申請しないとお休みさせてもらえないんですよ。
今のところ出る気でいますけどね。
残り少ないお仕事、頑張らないと。
でも、なんでこんなに落ち込んでいるんだろう…。

職場で、ほぼ同期の男の子たちにご挨拶してきました。
夕勤さんなのですが、会うことがほぼないので…
二人とも、もう立派に成長しちゃって、頼りがいがある子たちなんです。
ひとりは、最初はコミュ障気味なのかな、って思ってたけど、
しっかり「お疲れさまでした」って言ってくれて、本当に、成長したんだなぁと…おばちゃん嬉しかったよ。
そこそこに頑張って、これから就活とかあると思うけど、明るい未来があることを祈っているよ。

ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?