見出し画像

春の声が聴こえる。

蕾がぷっくり。
春の声がします。
もうすぐ咲くよーって。

また桜並木を歩いて写真を撮って、なんてことができたらいいな。
毎年うまく行かず雨や春風に持って行かれてしまうんですけどね。
いつもうまく行かないなー、
肉眼で収められる姿が一番綺麗だから、雨でも風でも見に来い!ってことなのでしょうか。
(カメラは雨水に強くないのと、風で散ってる桜は綺麗だけどカメラには残りづらい)
今年もいい感じの写真、撮らせてくださいよー。

今日はカルマさんのランチに、母と待ち合わせて行ってきました。
リハビリを兼ねて、自転車に敢えて乗らず歩いてバス停→バスで駅、ちょっとフラフラしてカルマさん、そこから徒歩で帰宅、と言う流れでした。
本当は徒歩で帰宅する予定ではなかったのですが、
父が帰ってきた!と母は颯爽と家に帰ってしまうし、
私は私で駅まで行ったらバスあったんですけど、
なんとなくの意地で歩いて帰ってきてしまいました。
足は痛いです。痛み止めとは…?
今日もロキソニンSプレミアムを飲んで行ったのですが…
気圧でしょうか。
今日も夕方から雨が降るらしい…。

カルマさんのランチ!

ずっとメニューが更新されなくて、なんだろうねーって言っていたら、
まさかのCランチがドリアでした!
まいうーーーーー!

その後少し体力を回復すべく、
読書をしたり、書き物をしながら一人店に残っていました。
やっと…
やっとお外でミルクティーが出来ました!

てへぺろりんちょ。
これぞなミルクティー。
お砂糖2本の死骸があるのは内緒だよ!
ミルクも完全投入して、マイルドなお味…(*´◒`*)♡
紅茶はストレートが好きだったけど、最近ミルクティーに浮気気味です。

黒い雲が襲ってくる中、
無事降られず、途中疲れて倒れることもなく帰宅できた私の右足を褒めてください…
帰宅した途端、父の大声が聞こえてはぁ、始まったか…と心底ガッカリしました。
父上、帰宅されるのは良いのだが、もう少しボリュームを控えてくれぬか。
朝方、5時とか6時に帰宅したばかりの父は疲れ切っているからか怖くないしうるさくなくて一緒にいてもいいかな、って思えるのに、
昼間とか、夜早めに帰ってこられるとなぁ…
一種のトラウマってやつなんだと思います。
一時期、父と母、妹と私の四人でよく外食をしていた頃。
父の声のトーンが変わると、私はオエっとなってしまいました。
父の怒りのトーンは、今でも心臓がバクバクしてしまうぐらい苦手で、
怖くて、恐ろしくて、耳を塞ぎたくなる。
本当に吐いてしまうのではないか、と思うこともあります。
今は幾分か温厚になった父。歳のせいかな?
お願いだから、家をはけ口にしないで。

今日の父の襲来により、
何事もなかった私の休日がとても歪んだ嫌なものに変わりました。
そもそも私は、カルマさんに行く気もなかったし、
母の機嫌をとって行こうと言ったけど、それも結局ご機嫌取り。
つまり、今日は最悪Day。
きついです、メンタルが。
安定剤を飲んでもなお、胸の奥がぐるぐるする感覚。
空も暗くなってきたし、私の心にも暗雲立ち込めてます。

嫌なら実家でろよ、
仰る通りです。
私には、その力がなかった…
働くことも、今はお休みしています。
再開するために活動はしていますが、ちょっぴし…辛いです。
本当は、もっと休んでいた方がいいんでしょうね。
でも、もうお金も無くなってしまうので、
働き時、なのでしょう。
そして働いて、いつか実家を出られたなら、
その時は、心穏やかな休日を迎えられるでしょうか…。
私には、まだわかりません。

明日は町田で遊んできます。
今日拘束された分、晴らしてきます。
多分神様も許してくれるでしょう。
明日1日だけ、解放して下さい。

なんでこんなになっちゃったんだろうな。
私、昔はまだ平気だったのに、
祖父が亡くなって、かなりガッカリして、
その数年後、病気発症。
祖父のせいではなく、父のせい…でもなく、私が心が弱いからです。
私が、全部いけないんです。
存在してはいけない、とは言いません。
人生で、少しでも何か取り戻せたら…

もう偽るのも疲れました。
ちょっと横になります。
また仮面をかぶって生きるんだろうな。

では。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?