見出し画像

エモい便

いい匂いがした…!ワッフル素材大好き。

Jonicoさんでハンカチをリピート購入しました!
実は今もタグが外れてしまったものを愛用しているのですが、
新しくグレーをお迎えしたかったのと、生成りはもう1枚あってもいいかな?
と思って2枚お迎えしました!
Instagramもフォローしていて、作者様と交流があり、
なんと昔ハンカチを買った際私は記念すべき2番目のお客であったことをお教えいただきました。
え、エモい…!
今回はハンカチの購入でしたが、
キッチンクロスや帆布バッグ、ワッフルタオルやもちろんハンカチも、
他にもたくさんのお取り扱いのあるショップ様なので、
ぜひまた利用させてください…!
皆様も気になったらminneさんで、Jonicoさんで検索したら出てくるかしら?探してみてね!

今日は10時起床でした。
朝兼昼ごはんになってしまいました。
あんまり体によろしくない…のは承知していますが、
お休みぐらいゆっくり寝たいしだらけたいです。

謎の吐き気に襲われ、一時はどうなるかと思いましたが、
今は復活しています。
が、今度はメンタルの調子が悪い。
金曜日の午後はいつも具合が悪いです。
というのも、明日は土曜日。
ゴミ回収のある仕事の日。
辛い…って思ってしまうのです。
やってみればそんなでもないのに、なぜか辛くてたまらない。
大丈夫なのにー。

そろそろ仕事で使っている軍手を新しくしたいです。
できればゴムのぽちぽちが付いているやつ。
家に予備とかないかなぁ。
職場で使っているものがだいぶ汚れてしまっているので…
実は2枚体制で使っていて、
1枚は右手だけ人差し指と中指、親指が出るタイプなのですが(いわゆる指抜きタイプ?)
それがちょっと破れてしまっていて…昔長いネイルをしていた弊害です。
今はジェルネイル剥がしてしまっているので、もう破かないと思うのですが、
またセリアに買いに行かなくちゃ。
暑い中行くのは大変だなぁ。

今日、スーパーで美味しそうなサーモンの刺身をGETしたので、
明日の朝ごはんになりました。
お夕飯はお肉が食べたくて、お魚は朝に。
それでも足りないと思ったので、パンも用意。
仕事の日は食べても食べても昼までにぐーぺこになってしまう。
それだけ動いて働いているのです。えらい。

結局日曜日の出勤を許容できるのかはわかりません…
私が障害者であり、そんなに仕事ができないことをまず理解してもらおうかなーと思っています。※面談が組まれるまで話が進んだら
まだ日曜日に出ることは確定ではないので、悩んでも仕方ないのですが、
私に声がかかる可能性が高いので、覚悟はしないといけないかもしれません。
週4日、その内3日は連勤になります。
やれるかな…。

今日はですね、
お部屋の掃除をしました。
来週の金曜日かな?
妹ちゃんが襲来するので、それに備えて準備を開始。
シンク周りを綺麗にしてみたり、久しぶりに掃除機を引っ張り出してきたり、
出しっぱなしのものをとにかくクローゼットに戻したり、引き出しにしまったり。
多分それでもダメ出しはやってくるけど、
今は生きてるだけでえらいの…許してくれ…。
料理も結局できていないキッチンなの、みられたらバレるだろうなぁ。

明日の出勤で使うバスはお盆の影響かダイヤが変更されていて、
休日ダイヤでの運行なのだそうです。
なので、朝7:42のバスに乗らなくてはいけない予感。
バス停まで7分ぐらい、途中コンビニで食料調達したいから、12分前ぐらいには家を出たい。
つまりは7時半に家を出るのですね…
無理が詰まりすぎておる。
でも行かねば。
働かねば。稼がねば。
日曜出勤が始まれば、朝8時から勤務になるし、
うー…早起き得意にならなくちゃな。
朝は早起きができてもどうしてもバタバタしちゃって、
忘れものをしがちです。
主にネッククーラーとか!!!(仕事に必要なものやお財布、鍵などは忘れません)(でも忘れると地味に痛いものを忘れがち)

そんなことがあったりして、落ち着きません。
もうシャワーを浴びてしまってもいいかなーとも思うけど、まだ16時にもなっていません。
寝る前に顔が乾いてしまう(追いスキンケアすれば?)。
今日は21時までにお布団に入って寝たいです。

もうすぐお給料日だったりします。
7月は2日欠勤してしまったけど、残業をめっちゃ頑張った月なので、評価されていてほしい。
なんなら休日返上出勤もした。えらいのだ。
月曜日かな?給与明細がいただけるかと思います。
ちょっと楽しみ。
普段給料日は怯えているのですが、
多分今月は今までで一番多くもらえる月!(今の職場でね)

そこそこに明日も頑張ります。
皆様は休日だったり、お盆休みだったりするのかな?
私も一周忌の日はお休みが取れましたが、それ以外は絶望的出勤です。orz
生き抜きましょう。
それでは、また。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?