見出し画像

パンプスの姿

意外と右足の変形目立たなかった!

この靴で歩きまわった夜と翌日は、足が痛くてヒィコラ言ってましたとさ(笑)
しょうがないね、うん。
痛いものは痛い。
転職活動中のオフィスカジュアルでした。

昨日は夜も体調を崩して寝込みました。
どれだけ寝る子なの…。
体温が微熱出るとどうやら具合が悪くなるみたいで、
その原因も掴めておらず、
母はたまたま今が疲れているんじゃないかという憶測でした。
私は自律神経が乱れ始めているのでは、という推察。
かといって、保険証を持っていない今の段階で病院にはかかれないのと、
担当の精神科医の先生が金曜日にしかいらっしゃらないので、
残念ながら治療は望めません。
お薬をたくさん一気にやめたせい?とも思ったけど、もう少しで1ヶ月経つし、離脱症状ではないと思いたい。
離脱症状ならまた以前の通りに薬を服薬しないといけないから。
せっかく最近足の痛み止めも飲まなくて良くなってきたのにな。
朝6錠、昼1錠(胃の薬なので飲む日と飲まない日がちらほら)、夜4錠、寝る前2錠にまで減りました。
これが多いと思う人、もっと多かった時期がありますのです…。
だいぶ健康に近づいた、と思いたい!

薬を飲めば飲むほど、
治癒に近づいている感じがしていた頃がありました。
明らかに薬物依存に近い状態。
結局だんだんと必要性を感じなくなり、
前回の病院でお薬を減らせるだけ減らしたい旨お伝えしました。
それでこの症状たちが出ているわけではないことを祈る…。

動けなくなる症状として、
倦怠感が強く、動けなくなるというものがあります。
同時に微熱を帯びていることが多く、大抵計ると37.5度以下なのですが熱があります。
最近平熱が下がっているので、結構しんどいです。
ただ幸いなことに食欲と補水、お手洗いには行けているので安心。
できていないのは家事全般(普段からできているかといえば怪しいけど…)や運動系などです。
外出先でこれに近い症状になると完全に動かれなくなります。一昨日参照。
しばらくはあまり遠出は控えた方がいいかもしれませんね。

朝です。
5時20分ぐらい。
昨晩は一日中眠り呆けていた反動か眠れず、
もう観念して朝のコーヒーを1杯入れて飲みました。
今朝はマイルドカルディ。うまみ。
香りから好きすぎて。いつかお豆で買いたい。
(その前にコーヒー器具を揃える必要はありそう!)(お金がかかる趣味はやめておきます)

眠れなかった夜中は絵を描いていました。
ご本人の許可がないので掲載できないのですが、
お礼のイラストを描いていました。
珍しく夏っぽいイラストに仕上がったかな?
日傘の意味よ…(背景を変えて無理やり背景嵌め込んだ説)
お絵描きは楽しいのですが、
おそらくなのですがペン先が摩耗している?
そのうち取り替えが必要かもしれません。
一応Apple Pencilは純正のもの、カバー?とペン先だけ別のものを使っています。
なので、そのうちメンテナンスしようかね。

今日は体調が崩れないと思いたい。
朝は涼しくて体調良好なのですが、
多分昼〜夕方、夜にかけてまたしんどいのだと思います。
ちょっと前まで同じ時間帯に仕事をしていたのにね。
不思議だね。
こんなに動けなくなるとは。原因は?

ほぼほぼ徹夜に近い状態なので、
若干の気怠さはありますが微熱時に比べたら問題ない程度です。
もしかしたらこの後二度寝をしてしまうかも?
あかんやーつ…。

まだ朝食は摂っていません。
用意はしてあります。
と言ってもコンビニ飯ですが、昨晩アイスを買いに出かけた際に購入しました。
昨晩、眠れないのと暑くてしんどかったのでアイスを買いに夜道を薄着で自転車で駆け抜けました。気持ちが良かった。
アイスは狙っていたものをみっけ。ラッキー。
保冷バッグを持っていきましたが徒歩でも5分ちょいの場所なのにいらなかったかな?
一応、アイスなので、念のため。

次回の内科専門外来(糖尿病外来)は、新しい先生なのですが、
体重と血圧の申告が必要、でした。
ちゃんと覚えておかないと計測忘れそう…。
いうて6月28日なんですけどね?遠いなー。
それまでは血糖値に気をつけつつ過ごします。
毎回内科専門は採血採尿があるのですが、
その手前の6月17日にまさかの整形外科でも採血予定があるという。
その結果を持っていくのではだめですかね…???
採血に抵抗はないのですが、
あんまり刺すことはお医者様や看護師さんも望むところではないかと思います。
ので、結果を持っていくではだめなのかしら。

予定のない土日、
月曜日にどうしてもの用事があるので、
この土日は体力の回復を図ります。
体力というか、体調というか。
どうしたらいいのかはまだ見えません。
何の薬を飲んだら復活するのか、あるいは飲まない方がいいのか。
どんな一般対処療法が効くのか、効かないのか。
言えるのは遠出は避けた方がいいということ。
とりあえず、ね。
自分の保身第一にってところです。

最近配信ができてなくて、辛いのですが、
もう少ししたら配信再開できる予感です!
色々水面下で動いており、
今度はHAKUNAという配信媒体から配信をする予定です。
今までと変わらず一般的な雑談配信ですよ〜!
もしアプリを持っていらっしゃる方、
アプリ持ってなくても飛鳥めぐみとお話ししてみたいよ!という方、
どうかお待ちくださいませ。
X(旧Twitter)が一番配信情報が回ってくるかな?
安定したらInstagramやnoteでもお知らせしますね。
まだ何も一歩も進んでおらず(苦笑)
今日明日あたりに動きはありそうです。
とりあえず、待機。

今日は体調の話多めでしたー_(:3 」∠)_
お察しの通り、あまり元気ではないです。
もうちょっと頑張って生きなければ。
甘ったれてばかりではいけませんね。

それでは、また。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?