見出し画像

ルーキーパパの育児備忘録 vol.9 [生後5ヶ月のアレコレ]

はじめに

どーもこんばんは。
お互いの実家に帰って疲れ気味、ルーキーパパのすぴっちです。前回から引き続き、育児備忘録になります。

今回のトピックは「生後5ヶ月のアレコレ」
・・・半年頃になると色々変化が必要なんですね。

気づけば生後5ヶ月に・・・

夏に生まれて、気づけば生後5ヶ月になった我が子。
寝返りができるようになり、うつ伏せが好きになり。お尻を前後に振っていて、あっという間にハイハイをしそうな雰囲気すらあります。・・・子供の成長って怖えぇと実感する日々を過ごしています。

そしてこの時期になると、ついに「離乳食」を始めることに。
今のリズムが慣れてきたなぁというタイミングでリズムが変わる。子育てって、本当に大変ですね(苦笑)。

この時期は「離乳食」以外にも色々な変化が必要になる模様。そのため、この機に調べてまとめておこう・・・というのが本記事の目的になります。

子供の成長について参考にしている以下のサイトから、この時期の変化をまとめると以下の3つだと思いました。
 1.離乳食の開始
 2.ストロー飲みの練習
 3.ずりばい、ハイハイがだんだんと始まる時期?

以下、各項目について調べたことのまとめになります。

トピック①. 離乳食の開始

5ヶ月になると、いよいよ離乳食の開始。おっぱい&ミルクしか摂取していなかったのに、ついに・・・!!!

初めは 「10倍がゆ」を「スプーン1さじ」から始めて、「にんじん」とかも増やしていき・・・と今はまだよく分からない。

そんな中、嫁が探してくれたのが「ステップ離乳食」というアプリ。いつに、何を与える必要があるかを教えてくれる便利もの。これを夫婦で共有しながら離乳食生活を始めていきます。

トピック②. ストロー飲みの練習開始

続いては、「ストロー飲み(+コップ飲み)の練習」。

以下のサイトを参考にして、少し勉強しました。

以下の2つの理由があり、練習が必要だとのこと。
 1. 「歯並びがきれいになる」
 2. 「外出先での水分補給が楽になる」

なるほど、確かにどちらも大切である。
ひとまず、ベビザラスで一番目立っていた以下のベビーマグを購入。冬休み中に1回程度は使ってみようと思います。

トピック③. ずりばいに備えた準備s

3つ目は、ずりばい(ハイハイ)に関して。

始まるのは目安6~8ヶ月ぐらいとのことですが、早めに準備しておいた方が良いかなと思っております。

まずは、部屋の整理。子供が動き回っても安全なように、家具の突起を無くす必要がありますね。

また、動き始めたら使用するオムツも変更か。今は「ムーニー」の「テープS」ですが、うんち漏れをより防げるように「パンツ」タイプに変えようと思います。

おわりに

他にも色々ある気はしますが・・・今日のまとめはここまでで。

子供の成長に応じて、親のアップデートしなければいけないなぁと再認識しました。自分自身、気づけば「サッカーバカ」になってるので(苦笑)。嫁頼りにならないように気をつけます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた。

#育児日記
#育児備忘録

この記事が参加している募集