見出し画像

質問箱のお返事まとめ①香水について

twitterで質問箱を開設しているのですが、どうやら回答は過去100件しか保存されないようなので、noteに頂いた質問とお返事をアーカイブしていくことにしました。第一弾は2019年に頂いた香水関連の質問です。

①2019/5/20
Q. 甘い香りの香水でおすすめありますか?

A. 香水の!質問!うれしい!!
あの、あの、実はがっつりグルマン(お菓子とかの甘い香り)は苦手で、なのでスパイスや渋さが混じった程よい甘みのチョイスになっております。

・ペンハリガン ポートレート ドロシア/コンスタンス
→ドロシアは甘いシナモンクッキーに紅茶の渋みが混じったティータイムみたいな香り。コンスタンスはそのまま塩キャラメル!奥に煙草もいて大人の甘み。

・エタリーブル ノエルオバルコン
→蜂蜜酒みたいなコクのあるまろやかな甘み。イチオシです

・ディメーター プランタン
→私の肌ではめっちゃ甘い。ココナッツみたいな香ばしさがある

こんな感じです!廃盤になっちゃったけどラルチザンのアムールノクターンも好きよ


②2019/6/27
Q. Jo MALONEの香水が気になっています。使ったことありますか?オススメ教えて欲しいです!!!

A.ジョーマローン好きです~~ 奇をてらわず、でもありきたりじゃない、とても上品なメゾンだなあと思います。私はポメグラネートノアールを持っています。たしかマレーシアの空港で買いました。スパイシーなフルーティーで、可愛いようで大人っぽく、甘い中にピリッと来る、二面性を持つ癖になる香りです。これは重めなので軽い香りがお好きなら、アールグレイ&キューカンバーはどうでしょうか?優しくさわやかな紅茶の香りで、初夏に似合うコロンです!


③2019/7/30
Q. ジンジャー系でおすすめの香水ありますか?

A. 待ってました!ジンジャー系の香り好き。ガリみたいに甘いのよりも、I am spice ってぐらい自己主張強くピリッとしたのが好き。廃盤になっちゃったけど、ジョーマローンのナツメグ&ジンジャーはよかったなあ
上から私の好きな順です!
・ラルチザン ジング!
→日本では販売終了したけど個人輸入できる。サーカスの香りをイメージしたそうだけど、私はすごくジンジャーを感じる。魔女が使う薬草みたいに、強くて少し埃っぽい。

・ラルチザン ティーフォーツー
→ジング!ほどの香草感はない。スパイスの効いたチャイみたいな香り。程よい甘みとコクと、ジンジャーとカルダモンの刺激。大人っぽいジンジャーだと思う

・ルタンス ファイブオクロックオジャンジャンブル
→こちらもティータイムだけど、ティーフォーツーよりも甘みがある。ジンジャークッキーみたいで、お休みの日につけたい香り

・アクアアレゴリア ジンジャーピカンテ
→柑橘にピリッとスパイスの効いた爽やかな香り。「生姜」じゃなくて「ジンジャー」。癖が無いしジンジャーの香りもわかりやすいので万人受けしそう。私はもっと癖が強いのが好き


③2019/8/1
Q.ジョーマローンのミルラトンカくらいの程よい重さと甘さでオリエンタルな感じのオススメの香水ってご存じでしょうか?もし宜しければ教えていただきたいです

A. ミルラトンカ! さっぱり系が多いジョーマローンの中では暖かくて重みのあるいい香りですよね。ラボラトリオオルファティーボのアルケミとかどうでしょうか?とろみのあるオリエンタルです。あと、セルジュルタンスのサンタルマジュスキュル。ビターチョコと白檀の甘みがよいです~
ルームキャンドルになりますが、P.F.CANDLEのCOPALという香りもおすすめです、乾いた紙にお香を合わせた不思議な香りです。


④2019/10/1
Q.あまり女性らしすぎない、さわやかな香りでおすすめの香水教えてください!


A.ふむふむ!これは私感ですが、パウダリーなフローラルはどれもかなりフェミニンです。ムスクが入ると爽やかよりは暖かく重い印象になります。
ということで、パウダリーとムスクを避けて、フルーティー・ウッディ・シトラスから探すとよいと思います!
メゾンだと、ジョーマローンはどの香水も素直。爽やかなフルーティーというキーワードだと、ここの香水が浮かびました。
イングリッシュペアー&フリージアはみずみずしく可愛い洋梨の香りでつけやすいです。もっと青くてもいいならブラックベリー&ベイ。柑橘系の酸味がお好きならライムバジル&マンダリンがおすすめです。
あと、ラルチザンは全てユニセックスとして作られているので可愛すぎず程よくスパイスが利いています。シャンドベは宝石みたいにきらきらしたフルーツ。タンブクトゥは辛さの無いスパイス。
ロクシタンのフレグランスもハーブが真っ直ぐ香って好きですね。ヴァーベナとかどうでしょう?今の季節には少し軽すぎかな。
冬は重い香りも楽しめる季節なので、金木犀が好きならニコライのフィグティーとか。
絞れなくていっぱい書いちゃいました!いい出会いがありますように。


⑤2019/10/17
Q.好きな香水はなんですか!?

A.ゲランの夜間飛行、アニックグタールのニュイエトワーレ、メゾンルイマリーのバランクールの森、ディーエス&ダーガのカウボーイグラス……
書ききれないー!好きな香調なのは前提として、その香りと出会ったときの思い出も合わさってよけい好きになるよね。
似合うと言われるのはラルチザンのタンブクトゥです。


⑥2019/10/29
Q.香水は体のどこにつけていますか?

A. 基本はみぞおちにワンプッシュです。オードトワレや軽い香りならツープッシュ。香りが残りやすい体質なので、それで夜まで十分持ちます。あとは季節や香りによって変えてるかなあ。強くて重い香りはみぞおちだと香りすぎるので、腰骨のあたりに。反対に強く香らせたいときはみぞおちに加えて両膝裏に。冬は香りづらいのでお腹に多めにってかんじ!


⑦2019/11/7
Q.

質問箱1

A.こんにちは!面白すぎるやろ!普通に笑った。
ジェニファーロペスを知らなくてもジェニファーロペスの香水は使ってよいのではないかと思うのですが、ジェニファーロペスに対して気兼ねしてしまうのであれば、ジェニファーロペスの代替案を探すのも良いかと思います。使われているのは、スティルのオードパルファムでしょうか?
となると、私はフルーティーなサンダルウッドが印象的だったので、bdk Parfumsのクレームドゥキュイールはいかがでしょう。スティルに関係なく、アールグレイのすっきりめの紅茶の香りであれば、
ロジェガレ/テ ファンタジー
Rフレグランス/ティーブレイク
ラルチザンパフューム /ティー フォー ツー
ディメーター/アールグレイ
あたりかなあ。特にティーブレイクがよいかな~。
ルラボのテノワールはまったりめだし、ペンハリガンのマラバーもオリエンタルで濃厚な印象だからちょっと違うかも。
しかし、私も一生分ジェニファーロペスという文字を見た気がします。なんだかジェニファーロペスが気になる存在になってしまった……これが恋……?

【番外編】

運営からの質問っぽいですが、記念にアーカイブします。

①3/28
Q.日本人ってどんな人のことなんですかね?色んな人がいると思いませんか?

A. 定義が不明瞭ですよね。地理・国籍・民族・文化の理解度等基準が多すぎて、使うほどに誤解を招くカテゴリだなあという印象です。言葉は便利であればあるほど精度が落ちます。誰かが作った言葉に身をゆだねてはいけません。私たちが本当に何かを伝えたいと思うとき、それは辞書や画面からではなく、自らのうちから生まれた言葉であるべきです。Google翻訳みたいになってしまった

②4/29
Q. 好きな人に振り向いてもらうために一番有効な手ってなんですかね?

A. 万人に有効な手はない、と思うなあ… 振り向かせるってことは、相手が自分に興味が無いことが前提ですよね。うーん、強いて言うならば、好きな人を自分の中心に置かないことかな? その人向きで楽しく健やかに生きていける人間であること。自分を選ぶことで相手に負わせる責任を極力減らすことで選んでもらいやすくなるのでは、と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?