マガジンのカバー画像

薄幸の人 ラフマニノフ

5
現代の悲劇を濃縮したラフマニノフの作品を集めております。
運営しているクリエイター

記事一覧

ラフマニノフ:14の歌曲集 Op. 34 第14曲「ヴォカリーズ」

ソプラノ:キリ・テ・カナワ 伴奏:ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団 指揮:スティーヴン・バーロウ 収録:1994年 セルゲイ・ラフマニノフが書いた佳作・・・「ヴォカリーズ」 YouTubeに寄せられたのコメントより; 「It has no words, yet it's as if she were singing about all the saddest and  loveliest things in the world. 」 (歌詞はありません、がしかし、まる

S. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18

Sergei Rachmaninoff - Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18 ピアノ:カティア・ブニアティシヴィリ 指揮:ジャナンドレア・ノセダ 演奏:TRT フィルハーモニー管弦楽団 収録: 2015年04月26日  At  トリノ・レージョ劇場 第1楽章 00:41 第2楽章 11:35 第3楽章 22:23 アンコール曲: ヘンデル:メヌエット ト短調 HWV 434  37:31 ご案内するピアノ協奏曲 第2番 は、幼年時よ

S. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30

Sergei Rachmaninov - Piano Concerto No. 3 in D Minor, Op. 30 ピアノ:ウラジミール・ホロビッツ 指揮:ズービン・メータ 演奏:ニューヨークフィルハーモニー管弦楽団 収録:1978年 at アベリー・フィッシャーホール、NYC 昨夜は、この曲を、お二人の演奏で聴き比べ、そこで疲れて布団の上に倒れこみました。 セルゲイ・ラフマニノフの ピアノ協奏曲 第3番は、プロのピアニストに とっても至難の曲と謂われています。 (

ラフマニノフ:聖 金口 イオアン 聖体礼儀 作品 31

Sergei Rachmaninov - Liturgy of St. John Chrysostom for mixed cole OP. 31 指揮:シグヴァルズ・クラーヴァ 合唱:オランダ・ラジオ放送合唱団 収録:2014年 11月 2日(日) at 王立コンセルトヘボウ・大ホール 「 聖 金口 イオアン 聖体礼儀 」(せい きんこう いおあん せいたいれいぎ)作品31は、セルゲイ・ラフマニノフが1910年に作曲したロシア正教会の 奉神礼音楽 で、金口イオアン

S. ラフマニノフ:交響的舞曲( Symphonic Dances ) 作品45

Sergei Rachmaninoff - Symphonic dances op. 45 指揮:マリス・ヤンソンス 演奏:バイエルン放送交響楽団 ラフマニノフの白鳥の歌となったこの曲は、1941年、ナチス・ドイツが ソビエト連邦に対して攻撃を開始して独ソ戦が始まった年、そして、日本の真珠湾攻撃により大東亜戦争が始まったその年に、アメリカ合衆国ニューヨーク州のロングアイランドにて作曲されました。 すでに癌に侵されていたラフマニノフ自身が「何が起こったのか自分でも判らないが