マガジンのカバー画像

スピングルNEWS

29
スピングルに関する旬の情報をお届けします。商品以外のNEWSもこちらで紹介していきます!
運営しているクリエイター

#SpingleMove

グッドウォーキン上田 デザイン!! コラボスニーカー第2弾 「飲み物シリーズ」

毎週金曜日に配信中のYouTube「goodwalkin SPINGLE」のメインMCである吉本興業所属のお笑い芸人・グッドウォーキン上田さんがデザインしたコラボスニーカー「飲み物シリーズ」2品番=「GWS-コーヒー」「GWS-クリームソーダ」を2023 年10 月27日から各100 足で限定発売しています。 https://www.spingle.jp/c/spm/gws-creamsoda-cream/ グッドウォーキン上田さんとのコラボレーションは、カレーライス、オ

創業150年以上の米国ライフスタイルブランド「PENDLETON(ペンドルトン)」とコラボ

アウトドア&ヴィンテージの風格漂うスニーカー3品番とサコッシュを発売 株式会社スピングルカンパニー(本社:広島県府中市、代表取締役社長:内田貴久)は、ブランケットやウェアを扱う米国のライフスタイルブランド「PENDLETON」とコラボレーションし、「PENDLETON」で人気の高い本年誕生100周年を迎える「Harding(ハーディング)」柄をベースにした当社オリジナルカラーの生地/ウールをアッパーに採用したアウトドア&ヴィンテージの風格漂うスニーカー3品番を2023年1

SPINGLE × ONGAESHIプロジェクト折り鶴再生モデル第2弾「SPM-1005R」

平和教育活動「ONGAESHIプロジェクト」に賛同し生まれた、折り鶴再生スニーカー。セカンドモデルとなる「SPM-1005R」では、平和を象徴する色であるブルーをインソールやシューズボックスに採用することで、あらためて平和への想いを込めながらも普段使いしやすいようこだわってデザインしました。 折り鶴再生プロジェクト「ONGAESHIプロジェクト」とはONGAESHIプロジェクトとは、株式会社カミーノが進める、広島や長崎に寄贈された折り鶴を再生紙や糸にして活用する子どもたちに

廃棄予定だったアメリカのユーズドデニムをアップサイクル - U Series -

23SSトレンドのデニム。 2023年のシーズンテーマに「Time Travel」を掲げるSPINGLE MOVEでは、ユーズドデニムを定番モデルの4型とサコッシュにアップサイクル。ほつれや色褪せなど、新品にはないヴィンテージならではの深い味わいが特徴です。 アメリカで廃棄予定だったユーズドデニムアッパーに採用したのは、アメリカで回収したユーズドデニム。ショートパンツの流行で大胆にカットされたレングス部分や激しいダメージで着用が困難なものなど、廃棄物として大量にストックされ

【SPINGLE MOVE】毎年恒例!縁起の良い干支モデル【SPM-1021】

【SPINGLE MOVE】 20周年イヤーも、皆様のおかげで無事完走することができました。ありがとうございます。 2022年発売した20周年限定モデルは、計8モデル。皆様の印象に残っているモデルは何でしょうか?楽しんでいただけておりましたら幸いです。 SPINGLE COMPANY は、来年も皆様をわくわくさせるべく、挑戦を続けてまいります。よろしくお願いいたします。 さて! 早速ですが、SPINGLE MOVE 毎年恒例の【干支モデル】、2023年もありますよ~!

【SPINGLE MOVE】新開発インソールでソフトな履き心地【SPM-1020】

SPINGLE MOVE 誕生20周年イヤー【2022年】も残すところあとわずか。 20周年のトリを飾る限定モデル【SPM-1020】が、2022年12月28日から発売されます。履きごこちが自慢のSPINGLE MOVEが、さらなる履き心地の良さを追求し開発した新・インソールを搭載したモデルです。 1.インソールを新開発~足のアーチをしっかり支える~ 従来のインソールと比べてつま先で約2倍、かかとで約3倍の厚みのラテックススポンジを使用したインソールを新開発。 ラテックスス

【SPINGLE MOVE】人気のサイドゴアシューズがGORE-TEXファブリクス仕様に【SPM-1402】

SPINGLE MOVEの人気モデルが、GORE-TEXファブリクス仕様&マウンテンブーツタイプにアップデート!最新モデル【SPM-1402】をご紹介します。 1.おすすめポイント①透湿&防水レインウエアをはじめとするアウトドアギアに使われることも多い「GORE-TEX」ファブリクスを靴の内側に搭載しているので、 〇雨や雪などの悪天候時にも水濡れを気にせずに履ける 〇汗による蒸れからも解放、ドライな足元をキープ と、常に快適な状態で履いていただけます。 2.おすすめポイン

【4年に1度のサッカーの祭典】で盛り上がる今履きたいこの1足/MIKASAコラボ第二弾。

4年に1度のサッカーの祭典!初戦日本勝利で盛り上がっていますね~!! さて、この勢いで、今履きたいのが、なんとサッカーボールと同じ素材でできた【スニーカー】です!! スタイリング例はこちら!! どうです? 普段のスタイリングとも違和感なし! むしろ、シックでかっこいい、モノトーンの仕上がりです。 今回コラボさせていただいたのは、広島市に本社のある老舗ボールメーカーの「MIKASA」社様です。 スピングルムーヴとのコラボレーションは、バレーボールに続き2回目。 第二弾と

スピングルカンパニーは2023年のJFL昇格を目指して戦う『福山シティFC』を応援しています!【#スピングルと共に】

履き心地にこだわった国産ハンドメイドレザースニーカー【SPINGLE MOVE】を生み出しているスピングルカンパニーは、2022年、広島県福山市を拠点とするサッカーチーム『福山シティフットボールクラブ』(以下、福山シティFC)のクラブパートナーとして2期目のシーズンを迎えました。 福山シティFCはJ5相当の「中国社会人リーグ」に所属しているチームで(2022年現在)、2023年に一つ上の「JFL(日本フットボールリーグ)」昇格を目指して戦いを繰り広げています。 1月から