見出し画像

5月の振り返り

もう6月も中旬になってしまいそう。
ひとつ歳をとりました🎂

works

本業・副業とも、どうやったらうまく機能できるのか全然つかめなくて悩ましい日々でした。ちょっと兆しが見えた気がしてもすぐ見失ってしまい、自己効力感のHPが日に日に減ってるのですが、それでも何か任せてもらえたり期待してもらえたりするのが申し訳なくも有難いなと思って生きています。場には恵まれすぎているので、環境にもうすこし馴染めないか必死に球を投げてる(けど投球フォームが定まらない)みたいなイメージ。笑

キャリアのことはいつも考えていて、5月はイベントにも行ってみました。結婚や子育てを含まない女性のキャリアって逆に難しい側面もあるなと改めて。。。悩むポイントがない訳じゃないんですよね。


SHElikes

5月中旬までに卒業するか決めるつもりでスタンダードプラン(受け放題)にアップグレードしてみたけど、これはいよいよ一生何もやらないので潔く辞めるべき案件。まだ迷ってるのは最後にやりきって悔いなく卒業したいからなんだけど、全部のコースをやる訳でもないので、割り切るポイントを考えて辞めます。いつでも見れるというのがどこかお守りのようになってる反面、見てない事実もあるので。笑


人生ビンゴ

●沖縄旅行✈️

弾丸旅を決行しました🎂旅行というかほぼ日帰り😂もっと早く行けばよかった。。。いろんな意味で大人になれた気がしました。またゆっくり行きたいな。

●TOEIC

今年1度目の受験結果が来ました。学生時代はリスニングの方が得意だったけどいまはさっぱり聞きとれなくて、逆にリーディングは時間があればまあわかりそうだなと感じるくらいのレベル。対策ちゃんとして年内にもう1回受けます。

●月1本公募に出す

月末に滑り込みで1本出しました。先月忘れたので年間進捗は4/12本。


出来てうれしかったこと・エンタメ編

●イベント

●映画

3月から観そびれていた『成功したオタク』をようやく鑑賞。あと久しぶりの試写会当選で『ブルー きみは大丈夫』も観れました。泣けたな〜

●舞台

●読書

舞台を観た後に『ハリポタ呪いの子』も読み返しました。あと読みかけなのは『未婚じゃなくて、非婚です』『フェミニスト、ゲームやってる』。


出来てうれしかったこと・エンタメ以外

●note更新

・4月の振り返り
もうちょっと書きたい気持ちはある。

●言語

●おともだちとか

●その他


体調とか運勢とか

幸運期=耕運期なんだと教えていただきました。実りある12年にしたいものですね…!

★【マガジン】My 2024(2024年に叶えたこと)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

#今月の振り返り

13,048件

頂いたサポートは自己研鑽のため有意義に使わせていただきます。Xでも繋がってください!