見出し画像

【ネタバレ注意】アラサー初めてのDQV【8日目】

あらすじ


奥さんがさらわれました。



ビアンカ救出


緊急事態だけど、イマイチ何をしたらいいかわかりません。

城内をブラブラしてたら大臣の部屋を発見。そういえば大臣が怪しかったなを思い、ガサ入れすることに。


クローゼットからそらとぶくつが出てきました。なにそれ?

大臣のそらとぶくつ、名前のファンシー感じゃ取り繕えないくらい臭そう。

よくわからないけど、とりあえず調べてみよう。




そらとぶくつを調べたら、まさか空を飛ぶなんて……

ここがどこだかよくわからないけど、とりあえず散策します。


手近な教会で聞き込みしてたら、それっぽい情報を入手しました。北の山へ向かいます。



北の山


北へ向かってすぐ、いかにもな塔を発見。

プレイ中は気付かなかったけど、これを「北の塔」じゃなくて「北の山」と言うだなんて、変わった人だなぁって思いました。

さっそく塔に入ります。


塔内の先走り串刺しトラップ。たぶん魔物側で労災案件が多発したためと思われる。


余裕ぶっこいて脳死攻撃連打してたらザラキにわからされるなおきブ軍団。

喰らった瞬間「ん”----ッ!!!」ってパッション屋良みたいな声出た。


頂上を目指す途中で、魔物に誑かされたあげく裏切られた大臣を発見。

そういえばそらとぶくつはなおきブが持ってるけど、大臣はどうやってここに来たんだろう。意外と市販してる靴なのかな。靴流通センターとかで。


中ボス的な2体を難なく撃破しながら、塔の最奥へ進みます。


ついに2ヶ月ぶりにビアンカとの再会。どうやらなおきブをおびき出すための罠だったようです。そのままジャミとの戦闘へ。


ジャミはパパスをいたぶった魔物の1体。何年もの時を経て、ついにパパスの敵を討てる機会が。いつも以上に力もみなぎる気持ちです。


気のせいだったかも。

しかしゲーマーなおきV、すぐさま察しました。ピーン💡
全員防御で身を固め、時間を稼ぎます。


やっぱりね。

なんでビアンカが光ったのかとか、疑問は残りますが一転攻勢。


バリアが無ければたやすいもの。無事ジャミを撃破できました。やったよパパス、見ててくれたかな。


その後、突如現れたゲマから驚きの発言が。これフローラだった場合も同じ展開なのかな。のちのち詳細がわかるのか、気になるところ。


そんなことを考えていたら、2人が石にされてしまいました。奴隷になったり石になったり、なおきブの人生散々だな。



なおきV 石編


宝を探しに塔へ来た兄弟に持ち去られ、競りにかけられる2人。なおきブは売られ、ビアンカは兄弟が持ち帰り、また離れ離れになってしまいました。


家に持ち帰られられ、ジョージという赤ちゃんの守り神として庭に置かれるなおきブ。そして年月が経ち、ジョージも喋ったり走ったりできる年齢に。

この時間経過の表現の仕方うまいな~、と感心しました。かおり、たつうまも同じくらい成長しているのだろうか、自分で成長を見届けられなくて残念だ等々、様々な考えが頭を巡ります。


途中ジョージが魔物にさらわれるという事件もありながら、さらに時間は流れ……


ついにサンチョと子供2人に発見され元に戻ることができました。

なんとこの2人、成長したかおりとたつうまでした。大きくなったね~


ビアンカの血を引くたつうまは、勇者として天空の装備を身に着けられるようです。悪い事続きの中、わずかな希望が残されていました。


一旦城に帰ると、2人が旅に同行することに。成長を感じてうれしい反面、危険な目に合わせたくないのであまり来てほしくない気持ちも。

レベルはまだまだ低いので、しばらくは馬車の中で大人しくしててもらおう。


あとサンチョもパーティに加えられるようになりました。

しかし弊社の採用基準はメタルキングの剣かグリンガムの鞭を持てることが最低条件。サンチョ様のこれからのご活躍をうんぬんかんぬん。


元王様から魔界に連れ去れた母の故郷を発見したとの報告を受けました。何か状況を打開するヒントを得るため向かいます。


道中ザコ戦をこなしていくだけで子供2人組のレベルがモリモリ上がる。出発した時はレベル5だったのに、気付けばレベル17まで育ってました。

あっというまになおきブも追い越していくのかもな。



エルヘブン


母マーサの故郷、エルヘブンに到着。

閉鎖的な村だったらしく、マーサがパパスに嫁いだこともあまりよく思われていなかったようです。


閉鎖的ゆえに確実な少子高齢化が待ち構えてるにもかかわらず、常軌を逸した勾配の階段だらけのエルヘブン。

大変心苦しいのですが、この村滅びます。


道中まほうのカギとまほうのじゅうたんを入手し


マーサの形見の天の詩篇集を手に入れましたが、明確な指針は得られませんでした。

村の北に神殿みたいなのがあったから多分そこに行くのかな。


その後テルパドールに飛び、勇者であるたつうまのおかげで天空のかぶとをもらうことができました


といったところで今回はここまで。

せっかくビアンカと再会できたのにまた離れ離れになってしまったことがとても悲しい。世界の危機であることも事実ですが、それ以上に早く家族4人で平穏な暮らしを送れるようになりたいと切に思っています。


余談ですが、名産品博物館の展示の仕方がわからな過ぎて調べました。どうやら夜の間しか展示できないらしいです。

分かるか~~~~~~~~!!!!!
言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!言え!!!!!

ではまた。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?