【VBAネタ】【雑記】プログラミングで一番嫌いな作業・マジックナンバーの定数化

VBAでプログラムをするのは大変楽しい作業です。


仕様を考えて、コードを書いて、実現するためにどうすれば良いかを色々と思案します。

完成した時の達成感は、仕事の充実というには余りある快楽を味あわせてくれます。

脳汁出まくりですね。


しかし、その中でも少しも楽しくない作業があります。

というか嫌い

それは定数の設定作業です。


例えば、ローデータなどを取り込む時には、必要な項目をconstで定数化しておきます。


これは絶対に必要な作業です。


なぜならば、ローデータの項目などはしばしば増減して、位置が変わるからです。


定数で設定しておけば、変更があってもそこを修正すれば完了します。


ただ、本当に事前の設定作業がつまらない、楽しくない、ストレスたまる、嫌い!!


項目が100や200ある場合、本当に辛い!


まず、英語名を考えるのが面倒。


全く縁もないような項目名が並んでいる場合、英語力もない俺はひたすら意味を調べて英語名を考えます。

この意味であってるかな?などと考えつつ。。


それをひたすら繰り返し、定数に列番号を振っていきます。


創造性のかけらもない、ただの単純作業なんですよね。


これが終わった後は、プログラミングのご褒美タイムというか。


でも、実際に項目が変更になった時、定数の数字を変更するだけであっという間に修正が終わるので、その瞬間は至福ですね。


昔からすぐ変更される数字をマジックナンバーなどと言ったりしますが、マジックナンバーをちゃんと定数化するのはとても大事です。

当たり前ですが、個人開発だとやる気が起きない時もありますよね。


でも、のちのち後悔しないために、定数はちゃんと設定しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?