【ADVPCG】 Fossil Box/オムトプスのデッキ紹介【RS-PK】
はじめに
こんにちは。ランニングハイと申します。今回はFossil Box(オムトプス)のデッキ紹介をしたいと思います。
たねポケモンが1枚しか入っておらず、場のポケモンはスタジアム(妖しい洞窟)もしくは技(よんでくる)の効果でしか出さないという点で長いポケモンカードの歴史の中でも特殊なデッキではないかと思います。
デッキレシピ
【ポケモン】
1:ジラーチ(PCG2)
3:カブト(ADVex)
1:カブト(PCG5)
3:カブトプス(PCG5)
1:カブトプスδ(PCG7)
3:オムナイト(ADVex)
1:オムナイト(PCG5)
2:オムスターδ(PCG7)
1:オムスター(PCG5)
2:ホロンのレアコイル(PCG6)
【サポーター】
3:ロケット団の幹部
2:モノマネむすめ
2:ダイゴのアドバイス
2:TVレポーター
2:ウツギはかせの育て方
2:エニシダ
1:漂流者
2:ハギ老人の思いやり
【トレーナー】
4:エネルギーリムーブ
2:バトルサーチャー
1:ポケモン回収装置
2:封印の結晶
【スタジアム】
4:妖しい洞窟
2:呪われたほこら
【エネルギー】
4:闘エネルギー
2:超エネルギー
3:Wレインボーエネルギー
2:スクランブルエネルギー
採用カード解説
【ポケモン】
・ジラーチ
このデッキでは必ずジラーチでスタートします。
序盤にほしのねがいで妖しい洞窟or化石ポケモンを持ってくることを狙います。
マリガンを嫌うなら枚数を増やすことも考えられますが、デッキスペースを確保するために1枚のみの採用。
・カブトプス
このデッキのメインアタッカーです。ダメージを与えつつトラッシュからエネ加速できる上技が優秀です。下技はex以外には打点不足感がありますが、最低限の安定打点といった感じです(素点60ならわるいバンギラスをワンパンできてた)。
レックウザexδに対して上技+下技でちょうど倒せることは評価ポイントです。しかもこちらはてんくうのつめを打たない限り2ターンで倒されません。
また、弱点をつける相手には出していきたいのでδ種のカブトプスも1枚採用。特にひこうタイプ(闘抵抗、雷弱点)には有効にはたらく場面があります。上技は面白い効果ですが、決めるのは難しいです。
・カブト
カブトプスの進化元兼展開役です。妖しい洞窟を暴風等で割られて続けてしまうとたね切れになる危険性が高まるので、できるだけ上技を使いたいです。ポケボディーのおかげでワンパンされることが少なく、ばらまき技にも耐性があります。
PCG5のものはポケボディーで弱点を消すことができるので、草、雷タイプメインのデッキに対しては出したいです。
・オムスター
δの方はこのデッキのメインアタッカー2です。序盤は火力が出ないもののトラッシュに化石ポケモンが貯まる終盤は3エネ90と十分な火力を出すことが出来ます。どうしようもないときは上技でマヒを狙います。
PCG5のものは上技が優秀でこのデッキではベンチに干渉できる唯一の手段になります。
・オムナイト
オムスターの進化元兼展開役です。大体カブトと一緒ですが、序盤にカブトプスを使いたいことやポケボディーのおかげで若干耐久が高いカブトで技を使いたいです。
PCG5のものはポケボディーで抵抗力を消すことができるので、闘、超抵抗を持つポケモンのデッキに対しては出したいです。
・ホロンのレアコイル
初手でスタートしたくないこととウツギでサーチできるのでホロンのポワルンではないです。
【サポーター】
・ロケット団の幹部
序盤はマリガンで増えた相手の手札を流すのに、中~終盤は相手の展開を止めるのに幅広く使いたいカードです。できれば他のカードを減らして4枚にしたいです。
・モノマネむすめ
マリガンをたくさんしたり、ベンチを広げる都合上ダイゴで相手の手札が増えがちなので、そのタイミングで使えると強いです。
・ダイゴのアドバイス
このレギュで一番強いドローカードです。TVを2枚入れているので、ダイゴと合わせて計4枚ドローカードといった感覚です。
・TVレポーター
能動的に化石ポケモンをトラッシュに送ってオムスターの技の打点を挙げることができます。δをトラッシュする場合は冒険家の方が1枚カードを多く引けるので、どちらを入れるかは好みで。
・ウツギはかせの育て方
ジラーチ以外のポケモンをサーチできます。このデッキでは導師やマユミが使えないことやピン積みもカードも多いためそれらをサーチするのにも役立ちます。ニシキはジラーチもサーチできるためウツギの上位互換ですが、そもそもジラーチをサーチする場面がほとんどないことやミロカロスのシェアリングで逆利用される場面で弱いこと、プテラex、カブトプスexが入っているというブラフになるためウツギを採用しています。
・エニシダ
どうしても妖しい洞窟を手札に加えないと話にならないので採用しています。とはいえこのデッキはサポやスタジアムの選択肢が広いデッキなので強く使えます。
・漂流者
基本エネと結晶をサーチできて安定性が高まると思い採用しましたが要検討。
・ハギ老人の思いやり
ジラーチを回収したりポケボディー込みで大体の攻撃を耐えるカブトプスなどを回収して耐久ができたりするのでこのデッキでは積極的に採用したいカードです。
【トレーナー】
・エネルギーリムーブ
このデッキは展開速度が遅く、少しでも妨害して展開に追いつくために入れています。
・バトルサーチャー
ハギを複数回使えると強いです。このデッキはサポの種類が多いのでタイミングに応じて適切なサポが使えるのが強く、XY-SM初期のサーチャーを思い出します。
・封印の結晶
最強の道具です。ポケパワー主体のデッキに対しての妨害ができますが、こちらのボディーも止まってしまいボディーの効果込みで耐える攻撃が耐えられなくなったりするので使いどころが難しいです。
・ポケモン回収装置
ピン積みのカードを再利用したい場面やホロンのレアコイルを戻すことで実質エネルギー回収にもなるので、1枚は欲しいです。
【スタジアム】
・妖しい洞窟
このカードがないとポケモンを並べられず初手で必ず欲しいのでフル採用。中盤以降もハギで戻したポケモンを再び場に出したり相手のスタジアムを割るのに使えます。ただ、スタジアムも暴風も使わないデッキに対しては腐ってしまいます。
・呪われたほこら
微妙に足りない打点を補うために採用。妖しい洞窟を割るために暴風やスタジアムを使ってくれるので終盤に出すと意外と残ります。
【エネルギー】
・基本エネルギー
カブトプスの上技を活かすために闘エネルギーを多めに採用。
・Wレインボーエネルギー
非ex進化多色デッキのためこのカードが強く使えます。
・スクランブルエネルギー
カブトプス、オムスターの下技を一枚で使えるのが非常に強いです。また、序盤の展開が遅いため発動タイミングもそれなりに多いです。
戦い方、立ち回り
基本的に序盤はジラーチで必要なパーツを拾いつつタイミングを見てカブトのよんでくるでベンチを並べます。
中盤は以降はカブトプスをメインに戦いつつハギで回収したり、オムスター等使いながら粘り強く戦います。
さらにトラッシュにポケモンが溜まってくる終盤はオムスターδで大ダメージを出してサイドを取り切る流れです。
弱点をつきながら相手の攻撃を耐えて1:2交換できる相手にはそこそこ有利な一方でワンパン火力を出してくる相手には明確に不利です。
以下有力なデッキに対する所感
・サナ
オムスターδで弱点をつけるので有利です。序盤~中盤はカブトプスの下技も使いつつ1:2or2:2交換をしていき終盤はオムスターの下技でサーナイトexδをワンパンできるようになります。
・バンギ
カブトプスで弱点をつけることができるものの非exでサイドを複数取れないかつワンパンできるわけではないので微妙です。終盤マジハン幹部等で縛られると息切れします。
・ライエッグス
カブトプスでライチュウの、オムスターでナッシーの弱点をつけるので有利です。序盤に差をつけられない限り無難に弱点を突き続ければ勝てると思います。
・カメルギ
こちらはワンパンされるかつこちらがフーディン☆を毎ターン倒すのが大変なので厳しいです。オムスターのひきずりだすでカメを引っ張って妨害しつつ6回殴る間に息切れを狙うくらいでしょうか。
・オドシシ系統
カブトプスで弱点をつけます。また、結晶を張られていない間はオドシシのダメージを0に抑えられたり、エネ破壊にも強いのでいい勝負ができると思います。
・ミュウライボ
こちらもそれぞれ弱点がつけるので適切なアタッカーで攻撃することで序盤に止められて化石を出せないことにならない限り有利に立ち回れます。
・カイリューexδ
相性は五分といったところ。草タイプメインなのでPCG5カブトを出します。直接場に出したカブトはたねポケモン扱いなのでラティアスδのポケボディーも効きません(カブトプスとオムスターのボディーは止まる)。カイリューの火力が低いので適切なタイミングでハギを使いたいです。
・グロスカイリュー
基本1:1の殴り合いかつ相手は要所要所でワンパン火力を出してくるのでかなり不利です。
・わるいカイリュー
カイリューの耐久が高く相手は2パンが狙える一方こちらは3パンになるのが厳しいです。しかも相手は場にエネをプールしつつハギを打ってくる点もかなりきついです。
・マイン系統
エネコロロはカブトプス、ナッシーはオムスターで弱点がつけますが、一旦爆発されるとワンパンされるので厳しいです。
・ハッサム単
一体ハッサムが完成するとほとんどダメージが通らなくなるので厳しいです。
・ウインディ系統
カブトプスがポケボディー混みでかけぬける+ほのおのうずを耐えるので耐久しつつ相手のリソース切れを狙う形になります。オムスターで裏のガーディやデルビルを取れるとおいしいです。
他に思いついたら追記します。
入れ替え候補
・サポート(展開)ポケモン
展開役としてジラーチが優れていると考えてはいますが、クチートを採用されている例を見たことがあります。こちらは確実に結晶を貼れるため相手の展開を止めることができます。
・他の化石ポケモン
カブトプスとオムスターには他の種類(カブトプスex(ADVex),カブトプス(WCP),オムスター(ADVex,WCP))が存在します。どれも面白い効果を持っていますが、強く使えるかは正直微妙なところです。
また、プテラを採用することも考えられます。こちらはex,通常,δの3種類がいますが、このうちexとδは効果が強く使えるため採用しても面白そうです。よんでくるで出せずに妖しい洞窟で出すしかない点のみ注意。
・他のスタジアム
バトルフロンティアで妨害したり砂漠の遺跡で打点を補ったりすると良さそうです。
・他の特殊エネルギー
特殊状態を意識するなら(🦌,🌹,🐦⬛,I)、ヒーリングエネやワープエネを入れるといいと思います。
終わりに
種ポケモンが一枚しか入っていないことや場にポケモンを出す方法が特殊なため序盤の安定性にかけますが、環境デッキにタイプ相性で有利を取りやすいことや各種妨害に引っかかりにくいことでめちゃくちゃ不利なデッキは少ないです。
また、普段見ないカードだらけなのでミスが発生しやすくなるので立ち回り次第で多くのデッキに勝てるポテンシャルがあると思います。
様々なアタッカーを使い分けながら戦うのが面白いので是非使ってみてください!
参考
・寒天さんのデッキレシピ
・Jasonさんのデッキレシピ
おまけ
運が悪いと46マリガンします。
※デッキレシピ画像は「ポケモンカード旧シリーズ検索」様のものを使用させていただいております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?