見出し画像

TOMOYO HARADA Love Song Covers 4 -Release Tour

Blue note東京にて行われました、
原田知世さんのLIVE
恋愛小説4~音楽飛行 リリースツアー🎵
私は𝟮𝗻𝗱ステージの参加✨✨
今回も朧げですが幸せな記憶を
備忘録として残します。
途中曲を私のピアノで紹介しますが
お許しください。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2nd開場6時半ちょうどに到着し
今回ご一緒くださる方と無事に合流出来ました。
会場前には1st終わりで、
余韻を味合う方々がまだ残っていらっしゃいました。
ちらほらと知っているお顔も。

今回選べる席で、結構良い席が取れてしまったのですが、私周りの知世さんファンが
みなさんその日に違うLIVE予定があり、
前日まで誰も行かれる方がおらず💦
もうこうなったら2人席を独り占めで満喫しよう❣️という心づもりでいましたが、
急遽一緒に見てくださった方がいらっしゃいました♪
嬉しかったです。

席に着くと、本当に舞台真横の真横

知世さんの綺麗な横顔をずっと見られるのだわ〜とワクワクしながら、「音楽飛行」と名のつく知世さんカクテル🍸を。いただきました。

梅酒ベースでとても飲みやすくグレープフルーツ、
ダージリンティーが相まって香り、美味しかったです✨✨

ピザ🍕やチーズ🧀などいただきながら
しばらくするとちょっと舞台が
わさわさしてきました。
いよいよ始まります❣️ピアノソロが流れ、
知世さん登場✨️✨️

♪Here Comes the Sun

みなさんようこそいらっしゃいましたー❣️
原田知世です♥️
ブルーノートは8年ぶりで、またこの場所に立ちたいと思っていたので、夢が叶いました。
みなさんもどうぞ楽しんでください💕
シルバーのパフスリーブのドレス?でキラキラ
美しかったです!
"(∩>ω<∩)"これだけでもうメロメロです。

♪BE MYBABY

( 舞台と客席)近いですよね?
と急に知世さんが話出し
こちらも恥ずかしい?のでチラッと見てください。と。
みなさん知世さん見に来ているので
それは無理では"(∩>ω<∩)"

私も横顔しか拝めないと思っていましたら、
ゴローさんと
PAさんがこちら側で何回か真正面の知世さんの
お顔がそばにー❤️😍
その度ココロ撃ち抜かれておりました。

♪Close to you

歌い終わり、即座に1stでこの曲を間違えて
ピアノの佐藤さんに迷惑をかけたとしきりに
仰っていました。
佐藤さんのせいじゃなくて私が間違えたんです!と。
可愛すぎる〜💕(∩´∀`∩)💕

そして、先日オンエアされたドラマのお話
生きること、死ぬことの重いテーマだったにもかかわらず、北川悦吏子さんのセリフは軽やかで
自分を思ってくれる人のために
生きて行きたいと思えるような
あたたかい作品で参加できて良かったですと。

♪邂逅の迷路で

「みなさん飲んでますか?
今日は「音楽飛行」という名前のカクテル🍸が
あります。
私はまだ飲めていませんが🤣
お酒を飲みながら音楽を聴くって最高ですよね。」

そして次の曲のお話
「ゴローさんも好きでこの曲
薦めてくださったんですよね?」
「そうでしたっけ?」(^^)笑
ここで、ゴローさんがひたすら
この曲のアレンジ?をやり過ぎたと
散々言っていらして面白かったです。
知世さんが、そんな事ないです!と。(´▽`) '` '` '`
フワッと舞い上がるイメージだったけど、、どうかな?と口ごもった感じでしたが、
とても素敵でしたー✨️✨️
泣きそうでした。(´;ω;`)

♪Both Sides Now

 ♪Only Love Can Breαk your Heart

いつもお風呂で歌う練習をするんですけど
今日はそれに近くリラックスして歌えている
気がします❤️
ただ1stで失敗した事とかすべてやり直したい(°▽°)と

鶴瓶さんとの映画のお話しもしていました。
関西弁が大変だったらしいです。
すみません、ざっくりで。
その辺り細かくは思い出せないのでー。

♪一番に教えたい

今後のツアーのお話
また、過去に行った
ゴローさんの出身地
青森での真冬のコンサートが
すごく寒かったこと、
お二人でした朗読コンサートをまたやりたいねと。
是非またやっていただきたいな。(*¨)~♥

♪ping-pong

この曲はまだ弾いていませんでしたー💦
追記できたらします。

最後の曲は

♪くちなしの丘

アンコールは
ゴローさんと2人でボサノバ
♪時をかける少女

素晴らしいコンサートを
ありがとうございました。💕

おしまいにゴローさんが片付けに出てきて
一緒にいた方がアシストしてくださり
ちょっとだけお話し出来ましたー。
思わず小学生みたいなお菓子を差し上げてしまいましたが、受け取ってくださいました。(⸝⸝ᴗᴗ⸝⸝)♡


最後の方はかなりざっとになりましたが
ちょっとでも雰囲気がわかっていただければ
嬉しいです。
長々とお読みいただき、
ありがとうございました☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?