見出し画像

いまできることを大切に日々を生きていきます。手のひらでそっとかかえられるだけのものだけを見つめながら。

noteを始めてだいぶ経ちます。
数字によわくて何年とか何ヶ月とか言えないけど、
きもちが自由にかきたがっているから
このまま流してください。

きれいすぎる雲が最近よく出るなあと
ふときになりました。
だけど特にそんな話は周りの誰もしません。

『ん?前からこんなだっけ。
空をぼんやり見るのは子どもの頃以来だ』
心の中でひとりごとは続きます。

もしかして空はずっとこんなだったのかもしれない。
やけに透きとおった空で雲は薄墨色とか
ふちがあんなに白くてよく泡立てた石鹸みたいだとか、前からそうかもしれない。

そうしてふと気づきました。 

そっか物って見る人によって見え方が違うんだったよ。

こんなにきれいに見えるのは
心が穏やかでシンとしてて
波がないからなんだろう。

悲しさも苦しさもほんの少しだけ心にとまるけど
さらさらと通り過ぎて行って何も残らない。

そんな心だから周りの何もかもがきれいに見えるのかもしれない。

感情が心の上側を滑り台みたいにするんっととおりすぎていく。
それはだけど良いことばかりじゃなくて。

だれかの悲しみや苦しみやよろこびやなんやかやに感情移入したり心に寄り添ったり
そういうことから少し遠くなっていた。

小説を手にとってはそっと戻す。
自分からだれかに笑いかけれない。

そんなのでいいのかなあと思いはじめると
すこしおちこみます。

だけど最後に紹介する歌を聴いているうち
いまはそれでいいのかもしれないなあ。
そう思えました。

高熱がでたり体が痛む日が続いています。
相談が下手なわたしは休み下手。
もう少し先の定期受診。この痛みとかをうまく伝えられるかな。
また先生と笑いながら話しちゃうんだろうな。

いろいろモヤモヤ考えこんじゃうクセは
きっと治らない。

でも、まあ
わたしに今できることを。

対症療法をしながら
心や体に負担をかけず
周りの人に心配をかけすぎず
大切な人を大切にできる体力を保ちつつ。

大切に大切に日々を生きていきます。
手のひらでそっとかかえられるだけのものだけを見つめながら。

みなさんも大切な自分をどうか大切に。
自分を大切に思えない日もどうしたって
やってくるかもしれません。
自分が嫌いになっちゃう日もあるかもしれない
それでもあなたは誰かにとってかけがえのない大切な大切な人。
覚えててほしい。
少し先の未来の自分もきっと今の自分を大切に思っています。

ではまた👋


backnumber「僕に今できること」

伝わるといいな。

スキ、フォロー、コメントよろこびます!サポートは仕事のメモ帳に替わります。 読んでいただき、感謝!見つけてくれたこと、とてもしあわせです💕