見出し画像

招待状

結婚式の 招待状とは?ご参列の皆様が、一番最初に目にするものおふたりの結婚式へのイメージやテーマが感じられる招待状は、ご結婚式への期待を膨らませます。お二人らしい素敵な招待状を作りましょう!
1、招待客のリストアップをする (目安時期:~約4か月前)
招待客のリストは早めに作りましょう。作成する際は、主賓、恩師や上司、ご親族、親友からはじめましょう。ご親族については、親御様に確認されるようおすすめいたします。参列者全員に配るものではなく、1世帯あたり1部で構いません。新郎側と新婦側それぞれ何部ずつ必要かをリストアップすると良いでしょう。
2、招待客には前もって連絡をしておきましょう。招待客には、「お招きします」という気持ちをきちんと伝えることが大切です。招待状を出す前に、あらかじめお電話などで結婚のご報告をしておきましょう。主賓や目上の方には、直接訪問して結婚のご報告と出席のお願いをすると、より丁寧な印象を感じていただけます。
3、招待状を申し込みましょう(目安時期:約3~4か月前)招待状のデザインを決定します。ご披露宴のスタイルや雰囲気、規模などをおおよそイメージできるようなデザインが良いでしょう。会場で使用する席札や席次表などと統一のデザインにすることもコーディネートの1つとしてオススメです。
金額は1部あたり、約600~800円であることが多いです。自作できる余裕があるのであれば、自作してもよいでしょう。
最低でも1か月前には招待客みなさまの出欠を把握している必要があります。
4、招待状の中身を決めましょう挨拶文を決めます。定型文があるので選んでも良いでしょう。記載する新郎新婦の名前に関して、入籍して日が経っており、新しい姓になじみがある場合は新姓で構いませんが、受け取り側が新姓に馴染みのない場合が多いため、旧姓での表記が一般的です。住所表記に関して一緒に住んでいる場合は住所同一で記入してもよいでしょう。ただ、ご親族に同棲していることが公になっていない場合は、それぞれの住所での記載が無難かもしれません。いずれの場合にせよ、受取手の気持ちを考慮した表記を心がけましょう。
返信ハガキに記載する返信期日を決めます。挙式の1か月前からさらに1週間ほど余裕をもった日程の、お日柄の良い日(大安、友引)を選びましょう。招待状の発送日(郵便局に持ち込む日)を決めます。返信期日から3週間~1か月くらい遡った日程が良いでしょう。
返信ハガキに記載する住所は、お二人が別々ならそれぞれの住所で、同居しているならそちらの住所をご記載ください。お二人が仕分けしやすいようにしましょう。
※差出人名義について親御様の名義で出すのが、昔からの習わしでした。昨今は結婚する本人が差出人となることが増えていますが、この点については、作成前にご両親と相談のうえで決められた方が良いでしょう。
5、「招待状申込書」を記入しましょう。挙式を申し込みし、担当の方がいれば、その方に窓口となってもらい申し込みをしましょう。挙式場ごとのオリジナルデザインがある場合もありますよ。打合せの際に担当者にお問い合わせください。
発注してから2週間~1か月ほどかかる場合があるため、早めの申し込みを心がけましょう。
※宛名書きについて封筒の宛名は毛筆で書くのがフォーマルです。部数が多い場合はホテルでは、毛筆は250円(税別)、コンピュータの楷書印刷は200円(税別)で承っております。
校正・校了・納品・発送のスケジュール※業者によって異なるので注意です。また、お彼岸・年末年始・お盆は避けるのが一般的です。
※発送の際の注意!平日に郵便局の窓口に直接持ち込みましょう。封書用の切手には縁起の良い扇柄などの慶事用の切手があります。招待状の形状によっては定形外の場合があるため、郵便局での封書の重さ・厚みを量った上で切手を購入しましょう。ポスト投函の場合ですと、角が折れて縁起が悪くなってしまったり、お日柄の良い日(大安、友引)に投函しようとした場合、消印の日程が意図したものでないことを防ぐためです。料金別納郵便もあります。https://archdays.com/column/2017/06/19/17976  

発送日は 〇月吉日 と日付の名言を避けましょう。

※筆耕に関しての詳細https://wedding.mynavi.jp/kekoon/entry/2016/03/10/080000/  

※招待状は手渡し可能切手を貼らなくてもよい、住所記載不要で名前のみで良いなどのメリットがあります。また、マナーとしても直接の手渡しは丁寧です。家族や職場など手渡しできる環境であれば、手渡しのほうが良いでしょう。スピーチを頼む方にはその際に直接お伝えできると良いですね。
<参考資料>こだわらなければネットで250円(税別)~https://www.happyleaf.biz/invitation/lineup/  
手作りするとさらに価格を抑えることができるhttps://www.farbeco.jp/invitation.html  
10枚~のパック売りhttps://www.plushforwedding.net/?mode=cate&cbid=1916906&csid=0  

https://www.mwed.jp/community/questions/20385  

結婚式場オリジナルの招待状はお値段は張りますが、おすすめです。

<まとめ>招待状つくる or   つくらない→最近はWEBで出欠をとることもできるようになりました。
https://platinumstyle-invi.jp/  

https://www.bridal-esthe.com/hanayome-note/9582  

結婚式招待状に料金別納郵便を使おう料金別納郵便とは?最近、オシャレ花嫁さんがみんな使っている“料金別納郵便”って知っていますか? 料金別納郵便とは10通以上の郵便物を出すときに一括して料金を支払うことのできるサービスで、招待状に切手のかわりに料金別納郵便のマークを貼って郵便局の窓口に持っていくだけ。 慶事用の切手もいいけれど、料金別納のマークはオリジナルでデザインすることができるので、より結婚式の招待状にぴったりなんです!

<2020.5.28追記>

ハッピーリーフでの招待状安くて紙質もしっかりしていますよ。

https://www.happyleaf.biz/invitation/lineup/