見出し画像

日常会話で使いたい英語フレーズ #1

こんにちは!
バイリンガルになりたいちっぷです^^


外国人の友達と話している時にこれ英語でなんて言うんだろう?って思うことありませんか?

私はめっちゃあります!!!笑

すごく簡単な文章なのに、英語での表現が思いつかず、黙り込んでしまう。
悔しいですよね。
私は何回も経験しています。笑笑


そこで今日は私がアメリカ人の友達に聞いた使える英語フレーズを紹介したいと思います😊

Let's get started 👉


(1) 私はお酒が弱いです。

I have low alcohol tolerance.

というらしいです!知らんかった〜
私はいつも I am not good at drinking とか I can't drink too much と言ってました。
これもこれで伝わるのですが、be good at は〜が上手とか得意ということを表すのでお酒が主語の時には使わないと教えてくれました。

逆にお酒が得意と言いたい時は、

I have high alcohol tolerance.

と言うことができます!

外国人とご飯に行った際にはぜひこの表現を使って、会話を広げてみてください😄


(2)〜が苦手、〜が好きではない。

I am not a fan of ~.

例えば、I'm not a fan of kimchi.  
で、私はキムチが好きではない。となります。

もちろん I don' like ~で言うこともできるのですが、ネイティブっぽい言い回しをしたい人はぜひ I am not  a fan of ~ を使ってみてください!

反対に、〜が好きは I'm a fan of ~
    〜が大好きは I'm a big fan of ~ で伝えることができます!


今回は会話の中でこの表現、ネイティブならなんて言うんだろう?と疑問に思ったフレーズを取り上げてみました。
少しでも皆さんの学びになったら嬉しいです!

これからもネイティブの友達に教わったフレーズをどんどん上げていきたいと思うので、良かったら時々覗きに来てください😊
一緒に英語学習頑張りましょう!!!

Have a great day!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?