見出し画像

栗山千明がやってるカレー屋に入って、カレー注文したらスプーンがついてこないから「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食べて、半分くらい食べたときに栗山千明が奥からスプーン持って出てきて「何で手で食べてるんですか?」って笑われたい

皆様おはこんばんちは。えりりちゃんだよ。最近一気に寒くなりましたね。体調は大丈夫ですか? 

いよいよ年の瀬も目前。ちょっと早いですが今年の振り返りをしてみたいと思います。

1月
・和歌山に2度も旅行に行きました。大学の同期とその奥さんとご飯を食べて、家庭を持つって良いなと思いました。私は結婚の予定ありません。助けてください

・Nona Reevesのビルボードライブに行きました。一人で仕事終わりにビール一杯のつもりが、久しぶりの生演奏が気持ち良すぎて完全に酩酊、酔いすぎフラフラで帰り道逆ナンされました。何なんだよ

2月
・2週間くらい東京にいて、営業チームのイツメンでくっそ上司の愚痴言いながらディズニーランドにインパしたり、友人と空港でワイン飲んで酩酊したり最高の日々でした。たまに遊びに行くと楽しいな〜東京

3月
・食のひと月。火鍋、ステーキ、水炊き、タコス、焼き鳥、そば、暴飲暴食の限りを尽くし肥満化が進行。自転車活動も再開したが、間に合わないくらいカロリー摂取しました。自分自身にデブの才能を感じる

4月
・長野に帰省&旅行しました。ホテルはスイート、食事は高級フレンチ&ワインペアリングの贅沢プランで、本当にカスな私には分不相応な初めてづくしの豪華旅行でした。信州牛、信州サーモンとメルロのペアリングが忘れられません

5月
・アワイチ(淡路島一周160km)を初めて一日で達成。私はビワイチ(琵琶湖一周200km)よりアワイチが好きです。自転車も仕事も恋愛も、平坦より起伏がある方が性に合っている

・大学の同期たちと久々に再会して飲んだのも良かったです。みんなオッサンになってたけどそれぞれ道を進んでて良かった

6月
・六甲山を東ルートから自転車で初登頂。登りきった達成感と山頂の空気はとても良かったです

・破局しました。私に難あり。性格的に未練は残りませんが気難しいアラサーになってしまった自覚あり

7月
・ワイン趣味がいと楽し。フォルスター社のワインセラーとリーデルのグラスを導入。最近社交の場面でかなりワインに助かってるのでほんまにワインスクール通いたい

・一人福岡旅行も良かったな。考え事や読書が捗るので、一人旅は定期的にする必要あり

8月
・生誕イベントを親しいお店で開いていただいたところ、シャレにならん沢山のお客様にお越しいただき感謝。酩酊の回数が増加。天満の天神祭で露店を巡って青春。財布、イヤホン、携帯を無くす。本当に大人としてダメだよ

・推しとご飯に行ったが頭をぶん殴られるような楽しさで、翌日顔パンパンの二日酔いで免許更新、優良者講習の中身を一切覚えていない

9月
・占いの予言通り色々ありすぎた。もしかして大根仁が脚本書いてる?みたいな滅茶苦茶な場面が何度もありましたが無事に乗り切りました。人間怖い

・広島自転車旅行は何度行っても脳みそとろけるくらいサイコー。とろけた頭で呉のワインバーにカチコミを掛け酩酊。一杯飲んで帰るつもりがほぼ終電まで爆飲酒やらかした

・自分の中で過去最大の新規契約をクローズしました。今回は自分を褒めてよいのではないか。優秀なチームメイト、最高の上司、いつも支えてくれる頼れる友人、癒やしをくれる推しのおかげです

10月
・和歌山200km走と滋賀〜福井ブルベ300kmを達成。サイクリストとしての自信に繋がりました。10月の自転車の走行距離は750kmを突破。最近これを合コンで話したらドン引きされたのでもう二度と話しませんね

・にじさんじの公式リアル脱出ゲーム楽しかった。絶対脱出無理

・the band apartのライブに5年位ぶりに行きました。4人ともお互いのこと大好きなの最高。ずっと一緒に人生を過ごしていきたいバンドだな

11月
・出張が増えて、高松、福岡、東京など大阪を離れることが増えました。たまには違う空気を吸うのも良いね

・司会の仕事が増えてきました。同時通訳は数年ぶりだったけど気分転換に楽しかったな。来年はナレーションの仕事を副業でしてみたい

12月
・占いによると、恋愛の大波乱があるらしいです。正直少しだけ何が起こるのか楽しみです。仕事も複数案件が大詰めでメンタルに来る予感です。病まずに要領よくやってこ

------

来年はどんな年になるかな?良いことも悪いこともきっとあるでしょう。読者の皆様も、一緒にいい年にしていこうね。あと私の家でドデカ鍋を炊いて忘年会やるから、読者諸君は絶対に来ること。

かしこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?