マガジンのカバー画像

未来を考えるSDGs経営

7
大企業じゃないし、大きなことはできないけれど、地域社会や私達の住む環境をよりバランスのとれた魅力のある場所に変えられないだろうか? そんな考えに興味のある方に読んで貰えたら嬉しい…
運営しているクリエイター

#サーキュラー・エコノミー

サーキュラー・エコノミー(循環経済) Vol.42

循環型社会づくりに貢献するため、エシカルマーケティングの担う役割が大きくなってきていますね。 そもそも、欧州で提唱され始めた「サーキュラー・エコノミー」というコンセプトですが、「3R」の延長線上(リニアエコノミー)では捉えきれない広義の「循環」の意味合いが込められています。ただ、日本では衆目を集められている状態ではないと思います。 創造的かつエシカルでありながらも、限りある資源を有効に使い、ゴミを減らす「サーキュラー・エコノミー」(循環経済)に貢献する事業を展開している企