見出し画像

サバイバル考パート3

備蓄はマストという事で。

周りの人間の性格が
以前よりオカシクなってきてます。

飛び抜けて
『激怒』『欲情』『嫉妬』『憎悪』『対立』

表現は強く威嚇レベル。

まあそれも戦時中の戦略だからね。

情報の罠に
引っかかってしまったり
性格を改変させられてる状態。

国を中から崩すと
楽に戦争に勝利出来るからね。

家族や友人や知り合い同士で
罵り合ったり
無視し合ったり
絶縁したり

挙げ句の果てに
自分の思い通りにならない人間を罵倒し
更に物品や金子などを強要する様になる。
そして
冤罪を捏造して拡散していく。

『自分達の事を怒らせたくなかったら』
『いえ、怒らせる様な事はしてません』
『お前の存在自体がやばいんだよ』
『そんなの知りませんよ』
『ほら、俺らを無視した罪に金な』

て言う無茶苦茶な理論。。。あ
理論とは言わないけどね。

こんな分かりやすい感じではなく
人間関係のふんわり要素を用いた戦略もある。

物品を強要するとか
言う事をきかすとか
不公平に晒されるとか
1人だけご飯なしとか

勝手にペナルティを課してくる。
いや
その権利などはないのだが。。。

仲間はずれになりたくなかったら
言う事を聞けっていうやり方の
戦略。

人格画一化計画=奴隷作成計画

日本人の
誇りやアイデンティティや文化文明を
グダグダにする事で
侵略国家が日本国を楽に乗っ取れる。

アサシンにやられた過去の総理大臣は
解っていたのだろう。

良く無い団体を改正させて
日本人への非道を緩和したり
所属の党に良く無いバックボーンを持ってる政党を懐柔して上手く調整したり
取り扱い不能な国は日本は関わら無い
という方法で日本国を護っていてくれていた。

感謝。
だがもういない。

これからは
もっと残虐な人間関係サバイバルが始まる。

個々で対応して行かなければ
直ぐに泥沼の底へ。

この波はコレからもっと酷くなる。

泥沼にのまれてしまった人は
このブログは理解不能。
(とりあえず頑張れ!)

ほのぼのボーッと生きるのは
もう少し先だけれども

くぐり抜けた後には
必ず笑顔の楽園で暮らせるから

凛とした魂を保ち続けるんだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?