見出し画像

Facebookプライベートグループの6/30(木)投稿分の記事を特別公開!※一部プライベートグループ限定の情報あり

このアカウントで文章での投稿は初めてかな?
はじめまして!Tomoと申します!

“サウンドライター”としてDTMで音楽を作り、世に発信しているそこらへんの大学生です。
音楽活動をする中で気づいたことや、まだ公開できない情報、音楽関係ないけど表で言いたくない話などを、Facebookのプライベートグループで発信しています!
※最近ずっとサボってたというのは内緒

今回は、そちらのプライベートグループで投稿した文章を特別に公開したいと思います✨
一部、まだ公にできなくて伏せている情報もあります。ご容赦ください🙇

(以下本文↓)

———————————————

おはようございます!
靴下が家に1足しかないこと、その1足を洗濯してしまったことに気づき、裸足で靴を履いてまでスタバで作業しているTomoこと「スタバの亡霊」です。
 
 
大変ご無沙汰しております。
ずっと音沙汰がなくて申し訳ございません。
#生きてます
#正確にいえば今は生きてます
 
 
 
今日はお知らせ回です!
ずっとこちらで告知しようしようと言ってぐずぐずしてたらパソコンがぶっ壊れてタイミングを見失ってました😅
 
一体何があったのかはstand.fmにて音声で説明していますので、お時間あればぜひお聴きください。
https://stand.fm/episodes/62ba8f1c5524190006f6f7c5
 
 
...気をとり直して本題です。
 
 
 
 
 
● 「まるげんフェス」の参加と新曲のお披露目
----------------------------------------------------
 
こちらもstand.fmでの活動になりますが、明後日7/2(土)の7:30〜8:00の30分枠で、「まるげんフェス」という音楽フェスに参加させていただくこととなりました!
#直前すぎるお知らせですみません
 
 
これは、同じくstand.fmで活動されている「まるげんさん」が主催するフェスで、総勢35組の配信者さんが朝から夜までリレー方式でライブを立ち上げ、各々の音楽を披露します。
※まるげんさんのチャンネル→https://stand.fm/channels/60aeb7f2b82bc5e1f302edc5
 
 
...ご存知の通り、Tomoは音楽アーティストではありますが「演奏者」ではありません。
かといって、DTMで作った音楽をただ垂れ流すだけというのも、ライブとしてはなにか物足りないなぁと思い、何を血迷ったのかウクレレ弾き語りで参加しようと考えています!笑
 
歌もウクレレもへたっぴで不安でいっぱいですが、とにかく楽しんでこようと思います😄
 
 
明日あたりに「まるげんフェス」のセトリを公開しようかなと思います〜!
 
 
 
さて。
明後日に控えた「まるげんフェス」ですが、30分の枠の最後に新曲を公開しようと考えています🎉
 
曲名はずばり『(※プライベートグループのみでの公開)』です!
 
 
この曲の詳しいことは後日お話するとして...
まずはこちらのグループ限定で、ミキシング前の音源(フル尺)とジャケット画像の素材を公開します!!
ミックスしてないので聴きづらいかと思いますが、ぜひ以下のURLから聴いていただけると嬉しいです〜!
 
※音源はこちらから👇
(プライベートグループのみでの公開)
 
 
こちらのジャケット画像の素材(※プライベートグループのみでの公開)も、stand.fmで知り合い仲良くさせていただいている方に描いていただきました✨
今回はこれでおしまいではなく、Tomoもこれに少し加工を加えて完成させようと思っています!
乞うご期待ください🥳
 
 
 
...では、ユニクロが開店したので靴下を買ってこようと思います笑
以上、Tomoでした!

———————————————

とりあえず、気が向いたときにこんな感じの文章を投稿しています!笑

Facebookのプライベートグループは、Facebookのアカウントがある方であれば誰でも入ることができますので、ご興味のある方は以下よりメンバーリクエストを送ってください!
いつでもメンバー募集中です!

これからもたまにプライベートグループの内容を一部公開していきたいと思うので、こちらのnoteのアカウントもぜひフォローお願いいたします🙇

また、noteのアカウントの楽曲試聴ページからは音源をダウンロードすることができます!
※一部ダウンロード不可の楽曲あり
※楽曲使用のルールに関しては以下の配信を参考にしてください
https://stand.fm/episodes/62b4654c10aaa000066eb0b8

長文失礼いたしました🙏
これからも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?