12人の死にたい子どもたち

死を望む、廃病院集まった12人の子どもたち

だがすでに、1人の青年が死んでいた

13人目は誰が殺したのか?
私たちは、自らの手で死ぬことができるのか?

死ぬために生きる1日が始まる

※以下、感想です

高杉真宙さんの、なぜか少し楽しそうな笑顔。
結末を知ったときセリフに見えない意味を知る。

誰でもに起きる問題で、何歳で訪れるかわからない。家族とご飯を食べているときかもしれないし、ふと空を見上げたときかもしれない。

自分で考えた結論だけが全てではないのかもしれない。誰かと話して、それで生まれた思考が自分の人生になったっていいじゃないか。


「言ってること、1年前と違うじゃん」

継続するのが当たり前じゃなくても、今日は逆の気分になっちゃった!
って思ったときでも自分を許せるといいなぁ。
10代、20代って自分にピリピリしてるというか、どこか己を許せない部分があるらしい。
許す、と言うと悪いことしたみたいだから認める、がいいのかも。
セリフ重視で無駄のない音楽。
ホラーぽいけど全然怖くないので観れます。
では、よい夜を。

#映画
#12人の死にたい子どもたち



サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?