見出し画像

【2024年相続】相続財産を多くもらうために知っておいてほしいこと3選


遺言がある場合は別として、大抵の遺産分割協議においては、それぞれの相続人が「少しでも多く財産をもらいたい」と考えることで争いが生まれます。

今回は、トラブル無く、少しでも多くの財産分与を受けるために出来る事を考えてみました。

相続財産を多くもらうための必須事項を確認しておきましょう。

1.相談先の優位性

多額の相続資産を受け取る予定がある人は、相続対策を行うことで手元に残る金額が変わります。

あまり知られていない事実ですが、相続対策は最初に問い合わせをした相続人に有利に進んでいく傾向があります。

この理由は、コンサルティングを行う側としては、問い合わせしてきた相続人も依頼者の一部として考えるからです。

結果的に、自ら相談先を探してきた人は、コンサル側からの有利なサポートを受けられることになり、通常の分割よりも多くの資産が残る結果になりやすいのです。

2.保険対策サポート

相続対策として上手く保険商品を使うと、他の相続人よりも有利に現金資産を受け取れる場合があります。

特定の相続人だけが財産を多く貰おうとするとトラブルの元になりますから、これをクリアする対策として活用できるのです。

保険対策は、固有の財産として受け取れるものですので、他の相続人の遺留分を減少させる効果もあり、結果として依頼人の取り分が増えることに繋がります。

3.遺言サポート

専門家が遺言書の作成をサポートする際には、被相続人に対して様々な助言と説明を行います。

遺言があれば、他の相続人との協議が必要なくなりますし、特定の相続人に有利な内容で分割指示することもできます。

相続コンサルタントを入れることで、公正な観点から依頼者のサポートをしてもらうことができるのです。

まとめ

敵対する相続人がこの動画でお伝えした内容を知ったら、我先に有利なサポートをしてくれる相談先を探すと思いませんか?

そうなれば、皆さんに不利な対策が講じられてしまうかもしれませんから、相続人同士の戦いは既に始まっている・・とも言えるでしょう。

勿論、相続人同士が仲良く公平な分割をされるのが望ましいことですが、「相続対策の相談先は自分が探す」という意識を持つことが意外に重要なのです。

良い相談先を見つけることができれば、対策前よりも多くの資産を受け取ることになるはずです。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?