見出し画像

相続税の計算は自分でできる?


結論から申し上げますが、相続税の計算を自分で行うことは可能です。

但し、これは概算値での話になります。

正確な相続税額を知りたい場合や、次の世代の相続のことを考慮するなら、税理士又はコンサルティングに試算を依頼しましょう。

難しいのは不動産評価

相続税の計算でネックになるのは、不動産の評価です。

不動産は、その土地ごとの特徴によって、計算方法が細かく分かれているからです。

とても専門的な計算なので、税理士でも不動産評価が苦手な人は多いです。

この為、ご自身で計算する場合には、簡易的な方法で目安を知るための計算で良いでしょう。

具体的な簡易計算の方法は、またご紹介しますので、そちらもご覧になってみてください。

WEBを使った計算方法

相続系のWEBサイトでは、必要条件を入力して相続税を自動計算できるところもあります。

この際、資産の内訳等を入力する必要はありますので、事前に準備しておく必要があります。

自己計算する場合の注意点

自己計算やWEBでの計算を行う際には、資産の合計額や相続人の人数等を間違えないようにしましょう。

また、配偶者控除等の非課税制度の活用をするかどうかによっても大きく相続税が変わりますので、注意が必要です。

間違った予想額で安心していると、実際の相続税にビックリする結果になり兼ねませんので、どこかの節目では、専門家に確認しておくように心がけましょう。

相続税の試算を税理士に依頼すると、ざっくりと20~50万程度の費用が発生することが多いと思います。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?