マガジンのカバー画像

かんから館 戯曲・脚本

9
お芝居のオリジナル台本です。
運営しているクリエイター

#かんから館

エバーエンディングストーリー(戯曲)

【これは、劇団「かんから館」が2020年8月に上演した演劇の台本です】     〈登場人物〉      鴨之橋一樹      母(鴨之橋美代子)      妹(鴨之橋華)      恋人役(山田めぐみ)      与田武志(葬儀屋)      市田桃代(葬儀屋) 1   明かりがつく。   葬儀のテーマパーク「エバーエンディングスタジオジャパン」。中央に棺桶がある。   与田が出て来る。   喪服を着て、マスク、フェイスシールド姿。   口にマイク、肩からハンディ拡

ポケットの中の私(戯曲)

【これは、劇団「かんから館」が、2022年11月に上演した演劇の台本です】   〈登場人物〉    妹(山内幸子)    友人(小林真由美)    母(山内静子)    兄(山内悟)    父(山内誠一) 1   真っ暗な舞台にビデオ画像。   妹が映っている。 妹のビデオ  本日は、ご多忙中のところ、お越し下さいまして、誠にありがとうございます。 早いもので、今年も残すところふた月を切りました。‥‥とか、こんなのを毎年言ってるような気もしますが、そういうのを何回、

メルティーチーズな明日の私(戯曲)

【これは、劇団「かんから館」が2022年6月に上演した演劇の台本です】  〈登場人物〉   川端 (男)   村上 (男)   大江・田山(男)   面接官A(男)   面接官B・住人(男)   主婦A(女)   主婦B・りんご(女)   主婦C・面接官C(女)   治子(女)   グレタ(女)   羊男 (女) 1   暗闇の中、お囃子、拍子木。   明かりが付くと、全員が並んでひれ伏している。(歌舞伎の口上みたいな感じ) 面接官A  いずれも様、ご機嫌よろしゅう

ひとりじゃないって素敵なことね(戯曲)

【これは、劇団「かんから館」が2021年5月に上演した演劇の台本です】 〈登場人物〉  男A 男B 男C 男D 男E  女1 女2 女3 女4 1   朝の都会の路上か公園。   ホームレスがパラパラといる。   空き缶の袋とか、自転車とかがある。   ホームレスは、いかにもというヤツもいれば、学生風もいたり、スーツ姿もいたり、寝てたり、起きてたり様々。 男A  ふあーあ。 男B  ‥‥‥。(男Aを見る) 男A  ふあーあ。ふああああーあ。 男B  (男Aを見ている

O VACATION(戯曲)

【これは、劇団「かんから館」が、2020年11月に上演した演劇の台本です】      〈登場人物〉       桜       ユリ       健       かんな 1    古い洋館風のセット。    椅子二脚とテーブルがある。    派手な音楽が鳴って、漫才のノリで桜とユリが走ってきて、舞台に上がる。 桜    夏やん。 ユリ   そやなあ。 桜    暑いやん。 ユリ   そやなあ。 桜    あほほど暑いやん。 ユリ   そやなあ。 桜    あほほどお