2020明治安田生命J1リーグ第33節名古屋グランパス対横浜F・マリノス

明治安田生命J1リーグ第33節名古屋対マリノスは1-2で名古屋が負けました。

試合自体は1-2とはかけ離れたほどマリノスペースでした。疲れからパスがズレる、ボールへの出足が相手より遅い、後1歩が出ない、体を張りきれないなどの場面が見られましたが、仕方ないとも思いますし、選手はよく頑張っていたと思います。

この試合で気になった点は相手の攻撃に対するアプローチです。試合序盤から最終ラインで回す相手にプレッシャーをかけにいきましたがことごとく外されました。これはマリノスの選手の技術の高さもありますが、キーパーも含めてのビルドアップで数的有利である影響もあります。今回マリノスはこのパスを中心に使い、少ないタッチ数で剥がしながら前進していました。このパスが正確なので、数的有利なマリノスの選手は必然的に1枚浮きます。そうしてボールを受けたマリノスの選手が前向きで攻撃するシーンが幾度となく作られ、決定機も多く作られていました。

次節はまた中2日で仙台戦です。選手のコンディションがとても気がかりですが、何とかここで連敗を止めて上位に食らいついて欲しいと思います。

以下選手評

ランゲラック

3、4点分は防いだと思われるセーブを連発。失点はノーチャンスだった。

宮原

激しいプレッシャーの中ためて時間を作ったり出して受ける動きなど他のSBとは違った特徴を発揮した。

中谷

パスの精度が通常考えられないほど低く疲れの影響が如実に現れていた。

丸山

ビルドアップでチャンスを作ろうとするも激しいプレッシャー相手に苦戦した。

太田

同点に繋がるクロスで気を吐いたが、攻守で今ひとつだった。現状のチームの戦い方だと対人守備面でSBとしては厳しいところ。

稲垣

序盤はなかなか厳しかったが、後半になるにつれて体を張り前線へも出ていくシーンも見られた。

米本

プレッシャーをしても高度なパス回し相手になかなか奪えず苦しい展開が続いた。

前田

ドリブルで剥がすシーンも見られたが仕掛けの位置が低くチャンスまで繋げられなかった。

阿部

流れをよくするパスも見られたが劣勢の中パスの精度を欠くシーンも。

マテウス

強引さはあったものの力強いシュートやドリブルで気を吐いた。チームの息をふきかえさせる同点ゴールは見事。

金崎

序盤は相手のプレッシャーに苦しんだが、後半山崎が入って以降はアグレッシブなプレーを見せた。

石田

ミスもあったが精力的に動き回っていた。

山﨑

同点ゴールのアシストとなるプレーはらしさにあふれた素晴らしいプレー。その他のシーンでも好調さを発揮していた。

成瀬

マテウスが戻ってこないシーンでも粘り強く対応するなど奮闘していた。

シミッチ

リズムを作ろうとプレーしたが時間が十分でなかった。

オジェソク

出場時間も短く局面打破することはできなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?