見出し画像

「清潔感」女優ランキング 「タレントパワーランキング supported by DmMiX」が、「『清潔感がある』イメージが強いU-35女優ランキング」を発表しました。

【筆者のコメント】
女優にとって、清潔感は「パブリックイメージ」の中でも重要な指標です。

特に女性から清潔感イメージを持たれるのは、難しいです。女性にとって自分でも欲しいイメージですが、女同士なら見抜かれてしまう。それに嫉妬されにくいという事にもつながります。
TVのメインターゲット視聴者層はF1層なので長く女優やるには大事な指標です。

生田絵梨花さんは、女性の回答に限ると「清潔感がある」が33.3%でU-35女優1位です。



1.白石麻衣、生田絵梨花、清原果耶、浜辺美波…「清潔感がある」イメージが強い35歳以下の女性俳優ランキング 1位は?

オトナンサー編集部 2023/11/24(金)

 「タレントパワー」を調査するアーキテクト(東京都港区)の「タレントパワーランキング supported by DmMiX」が、「『清潔感がある』イメージが強いU-35女優ランキング」を発表しました。

【4位&5位は?】意外な俳優がランクイン? 波瑠の美肌輝くショット、清原果耶の透明感あふれるショットも!  

調査は、国内で活動するタレントから1280人をリストアップし、認知度と誘引率を掛け合わせ「パワースコア」を算出して形成しています。

パワースコアは、調査結果をもとに、タレントの認知度と“見たい、知りたい”といった誘引率を掛け合わせた値です。
今回は2023年に調査したデータをもとに、対象タレントのイメージに合った17個または18個のワードの中から3つのワードを選択して対象タレントのイメージを導き出す調査「イメージワード」から算出して作成しています。
 

第3位は、波瑠さん(32)でスコアは28.6でした。
1991年6月17日生まれ、東京都出身。2007年から2012年まで雑誌「Seventeen」の専属モデルとして活躍。2015年にNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あさが来た」のヒロインを演じ、注目を集めました。10月6日に公開された映画「アナログ」で、ヒロインを演じています。  

第2位は、清原果耶さん(21)がランクイン。スコアは30.0でした。
2002年1月30日生まれ、大阪府出身。2018年にNHKの連続ドラマ「透明なゆりかご」で連ドラ初主演を飾り、2021年の朝ドラ「おかえりモネ」でヒロインを演じました。  

第1位は、白石麻衣さん(31)でスコアは30.7でした。
2011~2020年までアイドルグループ「乃木坂46」の1期生メンバーとして活躍。2020年に同グループを卒業し、その後は俳優として活躍しています。2023年8月に配信スタートしたNetflixの実写映画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」ではヒロインを演じています。  タレントパワーランキング公式サイトでは、トップ10を公開しています。


2.『タレントパワーランキング』が「清潔感がある」イメージのU-35女優のランキングを発表!WEBサイト『タレントパワーランキング』ランキング企画第270弾!!

タレントパワーランキングは芸能人の情報を届けるエンタメメディア!!

株式会社アーキテクト 2023年10月30日

『タレントパワーランキング』では、タレントパワーランキングに登録されている「清潔感がある」イメージを持たれている、35歳以下の女優のスコアを調査。

皆さんは清潔感があるイメージの女優と聞いて誰を思い浮かべますか?


企業が広告にタレントを起用する際に重要視しているのが、人気だけでなく世間のイメージとなります。特に化粧品や医薬品メーカー、証券や銀行といった金融業界のCMでは、商品やサービスの特性からタレントに清潔感が求められる傾向があります。

今回、そんな「清潔感がある」イメージを持たれている35歳以下の女優に焦点を当て、タレントパワーランキングで検証しました。



★1位は白石麻衣です。

1992年8月20日生まれ、群馬県出身。2011年から2020年まで乃木坂46の1期生メンバーとして活躍して、グループの人気を牽引しました。卒業後は女優として活躍中で、2023年春には『風間公親-教場0-』(フジ系)に出演しました。

2023年8月に配信が開始されたNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』でヒロインを演じています。
「清潔感がある」は、白石麻衣のイメージワード調査結果では「ビジュアルが良い」「かわいい」に次いで3番目に高いスコアを示しているワードです。


★2位は清原果耶

20代の女優ではトップでした。2002年1月30日生まれ、大阪府出身。2014年に所属事務所のオーディションでグランプリに輝き、芸能界入り。10代の頃から演技力が高く評価され、2018年に『透明なゆりかご』(NHK)で連ドラ初主演。2021年にはNHK朝ドラ『おかえりモネ』でヒロインを演じました。

2024年5月に主演映画『青春18×2 君へと続く道』が公開される予定です。
コーセー「雪肌精」などのCMでも、抜群の透明感と清潔感を見せています。


★3位にランクインしたのは波瑠です。

1991年6月17日生まれ、東京都出身。2007年から2012年M,まで雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍。2015年にNHK朝ドラ『あさが来た』のヒロインを演じて注目を集めました。

2023年春はドラマ『わたしのお嫁くん』(フジ系)で主演。夏クールは『こっちを向いてよ向井くん』に出演しました。また、10月6日に公開された映画『アナログ』でヒロイン役を演じています。
トレードマークにもなっているショートボブの髪型の清潔感が、女性層からも高い支持を集めています。
一時期髪を伸ばしていましたが、今夏以降はショートボブ姿が復活しています。


★4位は生田絵梨花です。

1997年1月22日生まれ、ドイツ・デュッセルドルフ出身。乃木坂46に1期生として加入して、2021年に卒業するまで人気メンバーのひとりとして活躍しました。『レ・ミゼラブル』のヒロイン・エボニーユ役を演じるなど、ミュージカルで実力を見せて注目を集めています。

2023年夏のドラマ『こっちを向いてよ向井くん』(日テレ系)ではヒロインを演じました。
女性の回答に限ると、「清潔感がある」が33.3%でU-35女優1位です。


★5位にランクインしたのは白石聖です。

1998年8月10日生まれ、神奈川県出身。2019年にリクルート「ゼクシィ」のCMガールに起用されて、知名度が上昇。2020年には『恐怖新聞』(東海・フジ系)で連ドラ初主演を果たしました。

2023年夏クールはドラマ『何曜日に生まれたの』(ABC・テレ朝系)に出演。秋は10月20日スタートの高橋文哉・志尊淳主演による『フェルマーの料理』(TBS系)に出演します。マッチングアプリ「with」の新CMでは綱啓永と共演しています。


【調査概要】

■調査概要
株式会社アーキテクトが実施するタレント調査は、タレントパワーランキングと呼ばれ、日本国内で活動するタレントから1280名をリストアップし、認知度と誘引率を掛け合わせた「パワースコア」から算出して形成しています。今回のランキングは「パワースコア」とは別に、対象タレントのイメージに合った17個または18個のワード(ジャンルによってワード数が異なります)の中から3つのワードを選択させて対象タレントのイメージを導き出す調査「イメージワード」から算出して形成しています。
本ランキングは、2023年に実施したタレント調査データを利用し、タイトルに応じてランキング形式でまとめたものです。

■調査時期
毎年2月、5月、8月、11月の年4回実施。
(イメージ調査は対象タレントにつき、年1回調査を実施)

■調査対象
一都三県在住の10代〜50代男女を5歳刻みで各50名、60代男女を各50名、サンプル総数1100名。

■調査方法
WEB調査並びにFAX調査で実施。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?