見出し画像

AllAboutの演技がうまいランキング 安藤サクラが入ったところが今までと違うかな。


1.演技がうまいと思う30代の女性俳優ランキング! 3位「綾瀬はるか」、2位「安藤サクラ」、1位は?

高橋 遼子 2023.04.07




2.好きな「30代の女性俳優」ランキング! と比較してみよう

高橋 遼子  2023.04.07



3.総合順位



【ご参考】

美人顔について

分かるけれど、偏りすぎじゃない?
黄金比だってさ。

名前があがったのは、北川景子(35)、橋本環奈(23)、石原さとみ(35)、広瀬すず(24)、綾瀬はるか(37)、新垣結衣(34)、佐々木希(34)、浜辺美波(21)、長澤まさみ(35)、吉永小百合(77)、今田美桜(25)、白石麻衣(29)、菜々緒(33)、桐谷美玲(32)、米倉涼子(46)、檀れい(50)など、多くの人気女性芸能人!
 そして20代〜50代の各年代別の1位は次のような結果に。20代→橋本環奈、30代→北川景子、40代→米倉涼子、50代→檀れい

 結果に納得の美女ばかりですが、やはり美女たちの顔を作るのは“顔面の黄金比”が関係しているのでしょうか? でも、そもそも美女顔を作る黄金比ってどのようなものなのでしょうか?

 黄金比という観点から美をクールにジャッジする、美容整形外科『高須クリニック』の若佐文医師に「顔面黄金比率」について解説してもらいました。
今回のターゲット:橋本環奈、北川景子、米倉涼子、檀れい 「顔面の黄金比率が完璧な女優は!?」

回答者:美容整形外科『銀座高須クリニック』若佐文医師

――今回のアンケート結果ですが、20~50代1位のみなさん全員、納得の美女でした。やはり彼女たちはお顔の“黄金比率”が良いのでしょうか?

若佐先生そもそも、黄金比率とはいわゆるバランスの良い顔のこと。つまり顔が大きくても、それに比例して目鼻口も大きく、かつ配置が良ければ“比率が良い”となります。

 まず、目と目の間の幅と目の横幅が1:1:1の比率。額の幅、眉毛の下から鼻の下、鼻の下から顎先が1:1:1で、小鼻のサイズは目の間のサイズくらいで、小鼻と口は1:1.6のバランス……など、数字的に整っているかということですね


一番注目した発言:

高須
「広瀬さんは目鼻のバランスもいいし、いわゆる美人顔でしょう。美人は笑顔でわかるものではなく、無表情でもわかるもの。そういった意味で、広瀬さんは無表情でも寝ていてもおきれいでしょうね。ただ、それが彼女の演技を狭めてはいる気がするけど。どの作品も『広瀬すず』すぎるからさ


現在、10代の女優の中でも人気・勢いともに抜群の広瀬すず(19)、橋本環奈(18)、平祐奈(19)、葵わかな(19)、永野芽郁(18)。映画やドラマの主演に抜擢(ばってき)され続ける彼女たちは、まさにティーンの「憧れ顔」といえるであろう。
高須「みんなきれいだけど、下から永野・葵・橋本・平・広瀬って順番だね

――人気ナンバーワンといえる広瀬さんは、やはり顔面偏差値もナンバーワンなんですね!
高須「広瀬さんは目鼻のバランスもいいし、いわゆる美人顔でしょう。美人は笑顔でわかるものではなく、無表情でもわかるもの。そういった意味で、広瀬さんは無表情でも寝ていてもおきれいでしょうね。ただ、それが彼女の演技を狭めてはいる気がするけど。どの作品も『広瀬すず』すぎるからさ(笑)
――確かに、映画に連続主演しすぎたせいか、その点はネットでもよく言われていますね。姉のアリスさんのほうが、表情も感情表現も豊かとの評価もあります。ところで、1枚の写真が話題を呼び、地方アイドルから日本のセンターへと着実に人気を伸ばしてきた橋本さんが3位というのが意外でした。
高須橋本さんは目のキラキラ感で美少女だ、天使だと言われているのでしょうが、実はその目が大きすぎてバランスが悪く、輪郭はエラが張っているので、美人評価からは少しそれたかな。でも笑うととってもチャーミングだし、“地方から来た頑張り屋さん”というところもいい! 高校生男子なら誰もが好きなタイプ」

――となると、女優として今後、躍進できそうなのは……? 
高須美少女ランキング下位の2人である、葵さんと永野さんだね! この2人は星野源さんみたいに(高須院長が星野源の人気を分析した記事はコチラ)キャラをきちんと模索してそれを売りにすれば、きれいだけじゃない個性のある女優として大ブレイクするかも。やっぱり人気というものは『美しさ』より『意外性』だからね。美人か否かは人気度と比例しないんですよ

――とはいえ、現代の2大美少女ともいえる広瀬さん、橋本さんも人気は高いですよ!
高須「可愛いしきれいだから、そうでしょうね。でもやっぱり広瀬さんは表情のバリエーションが少ないし、静止画勝負のモデル向きかも。橋本さんは『千年に一人の逸材』『天使すぎる』のキャッチコピーが逆に気の毒だね。そんな看板があると、見る側もハードル上がっちゃうし。そういう意味では、橋本さんは映画で汚れ役をやったりして、広瀬さんより頑張ってるかも!」

――ところで、高須院長も美少女度に太鼓判を押した広瀬さんですが、テレビ番組での態度が悪かったり、性格の悪さを指摘されたりと、ネット人気がいまいちなんです。
高須「たぶん、美人という前評判がありすぎて、ちょっとした言動が取り沙汰されるのでしょう。それに、人が表情を感じる目元口元がきれいなので、余計、冷酷そうに見えるんでしょうね

――顔立ちから気の強さなどは感じ取れますか?
高須「美人は基本、ツンとした雰囲気なので、そういう意味では気が強そうに見えるね。あとは若い頃から“美少女、美少女”ともてはやされているってこともあるかも!」

美少女広瀬すずは、視聴者の中心F1層からの「嫉妬・妬み嫉み」から人気が薄いのが気の毒だね。着実に実力を蓄えて頑張って欲しい一人です。

自分の感情・感覚だけを正義として物事を決めていく様な人が多いF1層がドラマの主流になっている現在、ますますドラマだけでなくTVを見なくなる。
それをひっくり返すには、IQの高い視聴者(特に男)を取り込む為、視聴率や内容への批判を恐れずに番組を創って欲しい。
例えば、「anone」とか「PICU」とか「エルピス」とか・・



4.【筆者の感想】

5年後までにどうなりそうかを考えてみた。

★長澤まさみと綾瀬はるかは圧倒的。10代20代にTVドラマの良い時期だったし、大手芸能事務所として押し出した事も有り、経験値が上がって演技力もついたという事の結論。40代女優ランキングでもこのまま行きそう。この二人は、だれと結婚するかで、仕事のオッファー数が変わりそう。

★安藤サクラ父母が有名な俳優だった事が一番大きな環境要素。演技力・表現力は遺伝的なモノも大きいから、2023年現在ではお顔が微妙でも主演女優も取れる様な時代になった事も大きい。1980年~1990年代では浮かび上がれなかった女優の一人。
大きな野望を望まず、樹木希林を目標に頑張れば名優と名を残すだろう。
現在安藤サクラを押している客層の嗜好を考えると謙虚さとかおちゃめさとかが必要だと思います。

★ビジュアルが良いが演技力は高くないと思われている新垣結衣と北川景子は、演技力を上げる事に頑張らないと5年後に岸井ゆきだとか奈緒だとかに引きづり落とされる可能性がる。

★石原さとみ、戸田恵梨香、上野樹里は、自分の得意な役を狙って出演していけば、ランクが下がっても女優を続けられるでしょう。40代ランクキングでも維持出来ていけそう。

★満島ひかりは、演技力の評価が今のまま維持されそうで、ランキングは変わらないと思われます。

★多部未華子や黒木華は、思ったほど演技力の評価は高くない。安藤サクラとの演技の差が何かは筆者には判らない。推されている理由も正確には理解できていないですがね。安藤サクラが朝ドラに出たから「演技が上手い人」だと思われているのかもしれない。

★有村架純は微妙だと思う。長澤まさみと綾瀬はるかにはなれないし、吉高由里子にも近づけない。30代後半にかけて役が限られるイメージが強い。

★井上真央は出るドラマ・映画を選んでいるのでしょうかね。強烈なイメージが付いてしまったのでそれを嫌がって幅広い役をやりたいのでしょうね。

★高畑充希は、同年代の波留・吉岡里帆の中ではもっと上に行くでしょう。
35才前後の世代と比べて、30才代の女優の層は薄い。それは、ドラマが衰退し始めた時期に20歳代を過ごしたからだと思っている。逆に、その中で生き残ったのであれば強いのかもしれない。

★榮倉奈々が生き残っているのが不思議と言えば不思議。旦那が俳優として良いポジションを確保したので、今のペースでやっていれば、適役が世間に評価される時も来るでしょう。


【AllAbout会社情報】
情報への信頼性が高いサイトですので、お見知りおきください。

「All About」とは、約1,300のテーマごとに、専門の知識や経験を持った人=「All Aboutガイド」が、その分野に関する信頼性の高い情報を提供する総合情報サイトである。
運営会社の株式会社オールアバウトは、上記の「All About」を中心に、ニュースサイト「All About News」や訪日外国人向けサイト「All About Japan」、ベストが見つかるおすすめ情報メディア「Best One」など、国内外向けメディアを展開。インターネット広告事業では、累計18万本以上の記事コンテンツ制作で培った編集ノウハウを生かした編集型広告(エディトリアル広告)や、コンテンツマーケティングプラットフォーム「All About PrimeAd(プライムアド)」を展開している。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?