見出し画像

【こっちがわ】 好きだったのに打ち切り。乃木坂46と同人種に好感持てた。今乃木坂もあっち側が多くて辟易している。あっち側ならスターダストやギャルモデルで良くないか?

1.【筆者のコメント】
『午前0時の森』火曜日の「こっち側(※1)タレント」の遠慮がちに「あっち側」を怖がる発言が好きだったのに、打ち切りになってしまった。凄い残念です。

乃木坂46の1期生と同じ匂いの人種に好感持てた。
今乃木坂も「あっち側」が多くて辟易している。
あっち側ならスターダストやオスカーやギャルモデルで良くないか?「あっち側」の闘争心むき出しなのが本当に苦手。

(※1)“キラキラ人生”を送る人間を「あっち側」と称し、華やかな芸能界でも「あっち側」になりきれない「こっち側」のゲストをスタジオに招いて悩みを打ち明けてもらうという人気番組。



2.3月終了「午前0時の森」最終回飾る“大物ゲスト”にネットざわつく「期待大」「びっくり」

モデルプレス 2024/3/6(水)


【モデルプレス=2024/03/06】
3月に放送終了する日本テレビ系「午前0時の森」(月・火よる11時59分~)が5日深夜に放送され、最終回のゲストが発表された。

【写真】「午前0時の森」最終回飾る大物芸能人が号泣

◆「午前0時の森」3月で放送終了

オードリー・若林正恭と水卜麻美アナが火曜MCを務める同番組は、“キラキラ人生”を送る人間を「あっち側」と称し、華やかな芸能界でも「あっち側」になりきれない「こっち側」のゲストをスタジオに招いて悩みを打ち明けてもらうという人気番組。過去にさまざまな分野の芸能人が登場し、時に人間らしいネガティブな一面や尖ったエピソードを披露。「共感できる」「親近感」と反響を呼んできた。

2月12日の放送にて、3月いっぱいで番組が終了することが発表され、視聴者から惜しむ声が相次いでいた。


◆「午前0時の森」最終回飾る“大物ゲスト”とは?

最終回に注目が集まる中、5日放送時の次回予告でついにゲストが明らかに。ラストを飾るのは「こっち側スター」こと嵐の二宮和也だった。

大物ゲストの正体に、ネット上では「まさかニノが来るとは」「マジか!びっくり」「ニノだったんだー!」と驚きの反応が続出し「色々話してくれそうで楽しみ」「これは期待大」「絶対観ます」と歓喜の声が寄せられた。

(modelpress編集部)
情報:日本テレビ

【Not Sponsored 記事】


■3月で終了「午前0時の森」最後のゲストが超大物 ネット騒然「え?」「意外!」「ヤバすぎ」「出るの?」

スポーツ報知  2024/3/6(水)

 3月いっぱいで終了する日本テレビ系「午前0時の森」(月・火曜、後11時59分)が5日深夜に放送され、最後のゲストが発表された。

【写真】「午前0時の森」最後の超大物ゲスト  

「オードリー」若林正恭と水卜麻美アナがMCを務める火曜の同番組は、人生キラキラの「あっち側」の人間に対し、芸能界で息を潜める小心者の「こっち側」のゲストをスタジオに招いて悩みや相談を打ち明けるというバラエティー。この日のラストに次週予告で「番組最後のゲスト」を発表した。

 「次回、こっち側スターが登場」というナレーションでスタジオに入ってきたのは、嵐の二宮和也。トークの一部を紹介し、二宮は「興味がないんだろうね、きっと。自分に」「バグってたんだと思う、設定が」「結構貴重な経験なんだな、あそこは」などと話す。若林は「何でそんなに、きょうしゃべってくれるんですか」とツッコんでいた。  

まさかの二宮にネットは騒然。「え?ニノ来るんだ」「わーーーお!ニノ出るの?」「番組最後のゲストは…うわー!マジか」「わ!ニノさん?!意外ーー!」「凄っ!」「まさかのニノww」「最後のゲストニノだって。ヤバすぎ」「そういえばニノこっち側のラスボスだ」と沸いていた。  

同番組は2月12日の放送で、3月いっぱいで番組が終了することを報告。月曜MCの「SUPER EIGHT」村上信五は「本日含めてあと7回で終わります」と伝えた。終了を聞かされた経緯も明かし「番組が終わるって聞いたのは去年の6月なんですよ」とも明かした。



★二宮和也 SP 意外な一面 コンサートでの大失敗 午前0時の森 2024.3.19

Thank Official  2024/03/20


★詳しくは下記のブログで


3.「午前0時の森」最終回、2年で放送終了 若林正恭「『セットは残しておきますんで』って話はありました」

サンケイスポーツ  20243/3/27(水)

日本テレビ系「午前0時の森」(月、火曜後11・59)が27日の放送をもって最終回を迎えた。番組は2022年4月にスタートし、2年で幕を閉じた。

火曜日は昨年6月から、キラキラした人生を送ってる人たちを「あっち側」、小心者でいろいろ考えてしまう人たちを「こっち側」と称し、芸能人の中にいる「こっち側」ゲストたちの悩みを深掘りする企画を放送。

火曜MCを務めてきたお笑いコンビ、オードリーの若林正恭(45)は「毎回びっくりしてた。(〝こっち側〟のゲストが)どういうメリットでしゃべってるんだろうと思いながら話を聞いてた」と放送を振り返り、同局の水卜麻美アナ(36)は「若林さん、2年間ご一緒できて良かったです」「またしばらく会えなくなると思うと悲しいですけど、若林さん、ずっと元気でいてくださいね」と寂しがった。

その後は過去回の名場面を集めた映像を放送。最後に視聴者へあいさつをする流れになると、若林は「テレビ局にありがちな『セットは残しておきますんで』って話はありましたから、また特番で。それを信用するかしないか(笑)」と特番で復活する可能性があると明かし、「みなさんありがとうございました。またどこかで会える日を楽しみにしてます」と感謝の言葉で締めた。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?