見出し画像

粒みかんとコンポタはコツが要る

こないだ…
ジェネレーションギャップをテーマにしたバラエティ番組で、
昭和世代と令和世代がそれぞれ衝撃を受けた
飲み物についてのクイズが出題されていた。

今は見かけなくなったけど、思わず声が出る
ほど懐かしい商品があったり、
粒入り缶飲料のあるあるに笑ったり、
どこにでも売ってる あの商品が、
工場に万一のことがあれば、この世から
姿を消すかも知れないということに
驚いたりしてた。

それを見ながら思い出したこと…
若手女優の登竜門と言われたCMがある一方で、出演者が ことごとく転落していくと
言われたCM があった。
片方はスポーツドリンクの先駆け、もう片方は
フレーバーウォーターの先駆けの商品で、どちらも
大ヒットしたけど、後者は商品の不備がきっかけで低迷して、現在は生産終了している。
何の巡り合わせなのか…
それとも ただのこじつけか…

時の流れの中で、物も人も街も
変わり続けていく。
今こうしている間にも、ひっそりと何かが消え去っているのかも知れない。