マガジンのカバー画像

娘の強迫性障害と不登校について

27
強迫性障害のはじまりから現在に至るまでの娘の症状と、不登校について、強迫性障害の子を持つ親の葛藤、児童精神科とのやりとり、ありのままを定期的につづっていきます。 思い出したくもな…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

それでも薬を増やすことにした。

今日一つの覚悟を決めて児童精神科へ行く。 前回の通院時は、ぴぃのミッケの再燃を後退とも悪…

パパと娘の、手を洗った回数申告制度

数日前にパパが言った「みんなで昨日の自分に勝っていこう!」の後に、パパがぴぃに一つ提案を…

10.失った時間を取り戻してくれたオンラインゲーム。

小学生の間で、自粛期間中にブームになった、フォートナイトというオンラインゲームがある。 …

9.学校へ行っていなくても放課後があり得た日々と、見つけた自分のペース。

ぴぃは悲痛な思いを吐き出してから、もう学校へは行っていない。 それでも変わらずお友達は遊…

8.悲痛な叫びと共に感じた我が子の成長

ぴぃの完全不登校は、意外にも意思強めに始まった。 五月雨登校にも疲れてきた頃、突然ぴぃが…