日誌 2023/01/12 (木)

今日は mtg に次ぐ mtg デー。とりあえず喉が渇く。

案件のタスク管理に Github Projects を上手く使って行きたいという流れが去年あたりからあって、実践投入してみた案件がリリースも終え落ち着いてきたので、プロデューサーさんが作ってくれた資料をチームで見つつ意見交換した。
とても良くまとまっていて、これを見ながら実際に触っていけば初めてのひとも雰囲気が掴みやすいと思う。 Github 自体が多機能でどーしてもややこしいものだから、最初からサクサクっとはいかないだろうけども、それはもうそーゆーもんだから気にしない。
プロデューサーの某ナベコ、ありがとー!おつかれさま!

週一回のデベロッパー陣の定例。ココでも上記の資料をみんなで見つつ意見交換。プロジェクトをスムーズに進めるのにスタンドアップミーティングも効果的とのこと。取りこぼしも防げるし、会話することでモチベーションも保てるらしい。佳境に差し掛かってバタバタしはじめたら取り入れてみても良いかも。テレカンに誘うハードルもさがるだろうし。

xxx.top なドメインはヤバいところが多いらしい。買い物する時は気をつけたほうが良いんだって。お金振り込んだ途端に音沙汰なくなったらしい。おーこわ。

シガーシザーに合うケースが欲しくて革小物の作り方を学ぼうか迷いちゅう。実践済みのともだちがいて「やるなら道具貸すよ」って言うてくれているので、まずはネットで情報収集するところからスタート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?