見出し画像

それこそ、人の気持ちとか

私は基本的に
良くも悪くもオモテ裏のない人間なので
「そんな人だと思ってなかった」みたいに言われることは無いんですけど。

人に与える印象がポジティブな人であればある程
受け手が勝手に、その人のイメージを固めてしまっていて
ちょっとイメージが違う一面を見ると
「幻滅した」とかいって
受け手の勝手な思い違いなのに
事もあろうにその相手にわざわざそれを伝えてきたりする人も居たりするわけで。

「課題の分離」じゃないけど、
そういうのは気にしなくていい筈なんだけど。本来ならば。
でもそういうネガティブな言葉を向けられてしまうと
言われた当人はきっと、傷付くし気にしてしまうのだろうし

大変そうだなぁ〜、、、なんて思ったりします。

誰だって、人に嫌われたいとは思ってないし
でも、「ありのままの自分」で居たいと思っているし
どこまでを開示すべきなのか
どこまでを見せていくようにコントロールするのか
受け手の立場としては
どういう印象を守りたいのか
その事で相手に何を求めているのか

そういう線引きをしていくと
自分が「他者」に何を求めているのか=どうありたいのか
というのが明確になっていくような気がします。

他者を見る、受け取ることは
翻って自分を定義すること

そんな事を思いました

でも結論、
私はどう思われてもいいやーって思ってる。
それは一度、コテンパンに見知らぬ人に叩かれた経験もあって
それが的外れなのに怒りを溜めた経験に基づいてますよ。
誰もが一度は通る道なのかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?