画像1

#3. 英語攻略は、まず歌を歌うこと!

サウンドイングリッシュHiroyo
00:00 | 00:00
こんにちは!
サウンドイングリッシュHiroyoです。

このNoteでは、英語教育に関すること、英語の発音に関することなどをミュージシャンの視点から、そして、Web3での活躍での経験からシェアをしていく投稿です。

音声とそれを文字化した、視覚的、聴覚的にアプローチした情報を多く投稿していきますね。
皆様からの疑問にもお答えしていきたいと思いますので、コメントなどよろしくお願いします。

今日のテーマは、「英語攻略は、まず歌を歌うこと!」です。

英語は音声言語であり、日本語は視覚的言語であることは、前回の音声でお話ししました。
https://note.com/soundenglish/n/n87301dd5f08e

今回は、その、英語を学習する際には、日本脳を使うのではなく、英語を『音』として捉えることが重要だと言うお話です。

英語は、音の組み合わせで意味を示す言語であり、日本語は、漢字やひらがななどの文字で意味を占める言語だからです。

どんなレベルにいる人も、一番にやってほしいことは、英語の歌を聞いたり、歌ったりすることです。
英語の歌は、英語のリズムと韻律を身につけるために最適な方法だからです。

その理由を音声で詳しく説明していますので、お聞きくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?