見出し画像

【 固定費削減 】 マイネオ新プランでデータ無制限 990円 / 月 投資家のFIREへの旅路 ♯365

2021年4月に携帯キャリアを楽天に変更しました。
この時のキャンペーンで、楽天モバイルは1年間使用料金が無料でした。

そして、
まもなくその1年が経過しますので、データ量に応じて料金が発生します。

この対策として、マイネオの新プランが一つの最適解となるので、契約しました!

その詳細を共有したいと思います。


【 マイネオ 】

・新プラン「マイそく」

提供開始日:
2022年3月7日(月)

料金:
「スタンダート」(最大1.5Mbps) 月額990円
「プレミアム」(最大3Mbps) 月額2,200円

速度制限:
月~金の12時~13時、
または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbps。
音声通話は制限時間中も通常通り使用可能。


このような内容になっています。

注目のポイントは料金と通信速度です。

・料金と通信速度

「スタンダート」(最大1.5Mbps) 月額990円
「プレミアム」 (最大    3Mbps) 月額2,200円

まず、2種類のプランがあります。

違いは、通信速度です。

スタンダードの最大1.5Mbpsが、どの程度速度なのか?

これが問題になります。
安くても遅ければ使えません。


・最大1.5Mbps

この速度は、WEBサイト閲覧、SNS、ストリーミング再生、ゲームなどについて、問題なく使用できる速度。

しかし、動画を高画質で見たり、大容量ファイルのダウンロードなどには、厳しいと思われる。

外出中に高画質で動画見たりしたい場合には、無理が出そうです。

私の場合はそういった場面がほぼないので、この問題点については、クリアでした。


・平日の12時〜13時

お昼休みなどで、通信が多くなる12時〜13時は、速度が遅くなります。

これについては、お昼休みという場面から考えると、
お店のWi-Fiに接続する、
会社のWi-Fiに接続する
などの対応で解消できそうです。

そういった環境がないタイミングで、この時間に通信を行う必要がある場合は、マイネオのこのプランだけだと使いづらいでしょう。

なので、楽天モバイルとの二刀流をお勧めします。


【 楽天モバイル 】

楽天モバイルのプランはこんな感じです。
データ使用量によって料金が変わる。

1GB未満に抑えれば、0円です。

どれだけ使っても、2980円です。

つまり、
楽天モバイルだけで行くなら2980円かかります。


【 楽天モバイル + マイネオ 】

楽天モバイル 0円 + マイネオ 990円 = 990円 / 月

この組み合わせと、少しの工夫で、
月の通信費は、990円に抑えられます。

これをやるには、端末に条件があります。


<デュアル SIM>

使用端末が、デュアル SIMに対応してる必要があります。

簡単に言えば、
楽天モバイルと、マイネオのSIMカードを2枚分使える必要があるということです。

eSIMという物理的でないデジタル SIMも存在しますから、
使用端末の情報をまずは確認しましょう。

ちなみに、iPhoneシリーズは、
iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini  の場合、
eSIM を 2 つ使うか
nano-SIM 1 枚と eSIM 1 つを組み合わせる
のどちらかで、デュアル SIM を利用できます

iPhone 12 モデル、iPhone 11 モデル、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRの場合は、
nano-SIM と eSIM を組み合わせ
デュアル SIM に対応できます。

こちらのモデルの場合は、楽天モバイルを、eSIMにしましょう。

現在、楽天モバイルをnano SIM(物理SIM)で使用していても、簡単にeSIMに切り替え可能です。
(5分でできました!)



・楽天モバイルを1GB未満に抑えて使う=0円

正直、データ量1GBくらいは、すぐに超えますから、楽天モバイルで、データ通信はやらないくらいで考えておきましょう。

楽天モバイルは、サブ回線扱いにして、
電話や、データ通信の緊急時の使用とします。

・マイネオ「マイそく」プランを使う=990円

基本的には、マイネオでデータ通信を行います。
1.5Mbpsの範囲内での使用のため、映画を観たりするときは、Wi-Fiに接続しましょう。

昼時間帯は、通信制限となりますから、使い方を工夫しましょう。

どうしても必要な場合は、楽天モバイルの通信を1GBを超えないように使えばオッケーです。


【 ポケットWi-Fi + 楽天モバイル 】

この組み合わせは、3月まで私がやっていた組み合わせです。

楽天モバイルの通信を1GB未満に抑える方法として、Wi-Fiに繋いでおきます
外出時も考えて、ポケットWi-Fiである必要があります。

ポケットWi-Fiの料金は、5000円ほどになります。

楽天モバイルを0円に抑えたとしても、
ポケットWi-Fi料金が5000円かかりますから、
月の通信費は、5000円になります。

また、バッテリーがなくなってしまったりして、楽天モバイルのデータ通信を利用するしかなくなると、データ使用量によっては、
Wi-Fiと楽天モバイル両方の通信量が発生してしまいます。

この方法は、楽天モバイルが1年無料期間においては、いくら楽天モバイルを使用しても無料だったので、リスクがなかったわけです。


【 最適解 】

楽天モバイル 0円 + マイネオ 990円 = 990円 / 月

私の導き出した最適解はこちらでした!

私の場合は、このように変更しました、

楽天モバイル  0円
ポケットWi-Fi  5000円
合計: 5000円 / 月

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

楽天モバイル  0円
マイネオ  990円
合計: 990円 / 月

これで、月の通信費は、4000円ほど節約となりました。

多少の工夫と、我慢が必要になりますが。
月4000円は大きいです。

このような、数千円が重なって、数万円になるわけですからね。

スマホの通信費なんで、スマホがない時代にはなかった経費です。
これから、世界が便利になるにつれて、それを使用するための経費はどんどん増えます。
うまく使っていかないと、支出は増える一方ですから、
定期的に、固定費の見直しはやっていきましょう!!


補足

今回の通信費は、スマホの通信費になります。

家で動画を観たり、PCをネットに繋ぐ場合には、家庭用のWi-Fiを別で使用しています。

このような環境がない中で、
楽天モバイル + マイネオ のみで全ての通信をカバーするのは、ストレスとなる可能性もありますから、注意しましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?