見出し画像

3月27日のNote🌟

みなさんこんにちは。nyakaisun(にゃか胃さん)です。

これからはSoundDesignDAOのFounderとして
今考えていることを
毎週1記事ずつ発信していきます。

今日は

・ Discordでの宣伝について
・ Discordのロールについて

記事を書きますね。

①Discordでの宣伝について

今のところ、僕の考えとしては
個人、団体、DAO、NFTプロジェクトなどに関する
リアルイベントやメタバースイベントなど

SoundDesignDAOの方針に合うことなら
基本的に宣伝OKにしようと考えています。

その理由は、皆さんが個々にしている活動を
みんなにシェアすることで、

これまであまりかかわりがなかった方とも
宣伝の場を通して

お互いの活動内容も知ることができ
みんなの刺激になると思うからです。

このような形式をとると
単純に自分の宣伝だけして
何も活動しない人も出てくるかもしれませんが

恐らくそのような方に関しては
みなさんからの信頼も得られていないので
あまり宣伝効果が出ないと思っています。


ですので、皆さんが力を入れている活動を
存分に宣伝してください。


②Discordのロールについて

ここで言うロールのことは
発言権に関することではなくて

みなさんが持っているスキルや
今力を入れている活動は何かを

互いに知るために
自己申告でつけてもらうためのロールです。

例えば
・ メタバースのワールドを作るのが上手な人
・ アバターを作るのが上手な人
・ リアルイベントのスタッフ経験者
・ 舞台の照明、美術、音響経験者

などなど、リアルやメタバースイベントに
転用できそうなことなら

僕の知らないことも沢山あると思うので
どんどんロールを作っていきたいと思っています。



このロールの件に関しては
コミュマネのWafuさんと協力して
進めたいと考えています。

また何か自分のスキルを表すためのロールや
それに伴ったチャンネルの開設など

みなさんからの意見をふまえて
改善をしていきたいと考えています。

とりあえず今日はここまで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AfterTalk

メタバースを、より深く体験するために
VRゴーグル(MetaQuest2)を買っちゃいました。

そのあたりのこともいろいろ実験して
みなさんでシェアしましょう。

VRはやっぱMediaDaoがつよつよなのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?