見出し画像

フワユラとけてゆくエレクトロな明日へ向かって

6連勤の5日目、明日働けば休みだぞ!
と励みにもならない当たり前なこと言いながら、
ホテらすネツタイヤにピザを買う。

Why don't you wanna get higher?
そりゃもうできることなら。
変な酔拳でI’m not Downとか叫びたいよね。

彼氏いないので
1人で食べきれぬピザは
6連勤最終日のお昼ごはんとなる。
クリームソーダがあればまだラッキーなのにね。

ピザ食べると思い出すのが
YOUNG PUNCHのフワユラ。

MVでメンバーは
砂浜に穴をひたすら掘り、ピザを食べる。
曲はもちろん、このMVも大好きすぎて、
中3の技術でPCでカレンダーを作る課題に
ピザ食べてる3人の画像を使い、
先生に「この人たちはお友達?」と言われた。
そんなわけなかろう。

PENPALS系で突き進むと思いきや
電子音が混ざりゆくバンドになっていった彼ら。
個人的にはSUPERCARやpre-schoolと同じ道を進んだと思っている。

(後に福井さんがpre-schoolの人と
曲作ってたよね。納得。
 pre~のdependsはMVもカッコよくて名曲。
今でもよく歌う。
 初期が好きだったファンが
ROCK AND ROLL HIGH SCHOOLリリースで
 方向転換するであろうと震えあがった記憶cul-de-sac。)

がっつりピコピコの
テクノよりなループ系音楽が
あまり好きではないので、
LOVE is in the airなのに別れを想い、
私はいつもの靴を脱げなかった。
まぁこの曲好きだけど。

基本的にクリア・ちょっとグシャってなる声
太くないハイトーン・鼻声っぽい
無理のない低音
こんな感じの声が好きな私には
福井さんの声大好きだし
できることならどこかで歌っていてくれ~と
定期的に活動しているか検索するのだが発見できない。

ベースの平井さんがPENPALS加入は
めーちゃテンション上がったなぁ。
庄田さんは一体どこで何を…?
音楽活動している情報知っている方いたら
教えてください。

実家のCDを引っ張り出すか、YouTube見るか
彼らに会えるのはもう夢の中だけなの?

平井さんやpre~のメンバーは
POTSHOTの元メンバーでしたね。
そもそもTV-FREAK RECORDSからの
リリースだし。
好きなBANDはなにかしら繋がってますね。

PENPALSの曲で
RIPSLYMEのメンバーコーラスしてるし。

さて、今週も6連勤なのである。
MORE FUN?
いやLife is hardです。
だけどWe’ve got to be alive.
ピザを買いに行く私と君にピース在れ!

いつもと同じスピードで
どこまで行けるか試してみるから

もうすぐそこの出口で
手を差し伸べて待っていて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?