見出し画像

雑談のときに気を付けること

雑談の場面では、相手が話題を出してきたときに最後まで聴ききることが大切です。私はついつい質問を挟んでしまうことが多いので、意識して気を付けていこうと思います。

例えば、「昨日は山登りに行って~」と言われると、「へ~どこの山?」といった感じですぐに質問をしてしまいます。これでは、相手が言いたかったことを話せずに消化不良に終わってしまいますよね。

質問したい気持ちは抑えて、とにかく聴くことを意識しましょう。相手の話を最後まで聴ききることで、相手が本当に伝えたいことを理解することができます。また、相手にとっても話しやすい雰囲気を作ることができます。

傾聴力は、良好なコミュニケーションの基本です。相手の話を丁寧に聴くことで、信頼関係が深まり、より豊かな人間関係を築くことができます。

最近は「報連相」に変えて、「雑相」と言われることも多いです。何気ない雑談の中から相談が出てきて、思わぬ課題発見があったりします。
テレワークでの雑談はなかなか難しいですが、時間を決めてコミュニケーションを取るようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?