_立絵_ユミリア

立ち絵修正完了(ユミリア)

 前回の記事で書いた通り、キャラの立ち絵を設定画に合わせる作業が完了しました。

 とりあえず、ただ絵を上げるだけというのもなんなので、前回の絵と比較してみたいと思います。

今までの絵

画像1

 実はこのキャラだけ他のキャラと違う塗り方をやっていた事が発覚。
 最初に灰色だけで塗って、黒と白で濃淡をつけてから色を付けるという厚塗りモドキな塗り方をしていました。
意外とこっちの方が良い塗りができそうですが、色が安定しない(ここは慣れかもしれませんが)&レイヤー数がべらぼうに多くなるという問題の為、キャラ設定の時に使った塗り方、色合いに直しました。

修正した絵

画像7

設定に合わせて修正した絵です。

比較

修正点を比較してみます。

画像7

 目の塗りがだいぶ変わりました。
 前の塗り方は前の塗り方でシンプルで落ち着いた感じがして良かったのですが、塗り方を忘れてしまった為、ちょっと違う塗り方を意識してみました。

画像4

 設定上、ボサボサのはずなので、もっと髪を散らかしました。

画像5

 前回、地味の要素を付け加えていたので、それに合わせて修正しました。
 ・上着の模様の追加
 ・上着から糸(?)を伸ばす
 ・スカートの模様の変更

画像6

 前の記事で書いた通り、靴だけ奇麗なのが違和感あったので、ボロボロの靴に変更。
 あと、足首が捻挫しているみたいだったので、向きを修正しました。

武器

画像7

 前回命名した武器、ブライニクルも柄の部分のデザインを変更したのに合わせて修正しました。

全体比較

画像8

 全体を比較すると、細かな修正点より陰影の強さが目立つようになりました。

 という事で、立ち絵の修正ができました。
 次は歩行グラフィック(ドット絵(モドキ))でもやろうと思います。


もし、気に入っていただけたり、お役に立てたならサポートしていただけると励みになります。