見出し画像

コミックマーケット104参加レポ

俺が、行く。

行ってきましたコミックマーケット104。

近年まれにみる壮絶さだったのでそのレポです。
しんどかったけどまぁ楽しかったね、というお話。

1日目

この日はアーリー参加。
だいたい9時半ぐらいから東の待機列に並び始めました。

行きは新幹線利用して東京まで来ました。
この日は地震のあれそれもあり
新幹線が10分程度遅れるかも、という予告もされていたのですが
結果的には5分程度の遅れで落ち着いて安心。いやよかった…

去年も思いましたが、とにかく日差しが一番しんどいですね。
「熱い」というか「焼かれる!!!!!」という感覚が正しい。
ほっといてもぼとぼと汗が流れてくる…

足元のコンクリがとんでもなく熱を持ってるので、
上と下の両方から熱を食らうような形。

待機時はお尻に敷けるものを何か持って行ったほうがいいですね。
なるべく熱に耐えられるもの。
私は今回のカタログを敷いて座って耐えてました。
周囲で体調不良になり車椅子で運ばれていく人たちを眺めつつ一人怯えていました…

そんなこんなで列が動き始めたのは11時手前ごろ。
ゴングを鳴らせッ コミケ開始だあっ
この日はブルアカとVtuberを中心に回っていきました。
お願いされていた買い物も無事代行できて上々といったところ。
取り置き予約してたサークルさんのとこも回収できて一安心でした。
先月の幕張のWFでもお会いした方々で、今年の夏場イベントのヤバさを再認識しあうことに…

入ってからの暑さはまたちょっと別格でしたね。湿度が高過ぎる…
空調効いてる南1のコス広場でも、人が集まってくるとどうしても熱気を感じるレベルでした。
暑いには暑いんですが、コス広場に関してはむしろ屋上のほうが快適だったのでは?と思う場面すらありました。
カラッとしてよく風も吹いてたので案外気分がよかった。

この日は企業も何度か足を運んだんですが、公式レイヤーさん起用してる企業ほんとに増えましたね。
そこかしこで撮影会して人だかりできてる…
しばらく前はあってビラ配りしてるコンパニオンの人がいたぐらいだったのに。
企業ブースも物販だけでなく、催しや体験イベントの側面がだいぶ強くなってきた気がします。
ただコミケ会場でDJライブやるのはちょっと…いかんせん道が塞がれて動けなくなる…

お昼過ぎてぐらいにいつも通り中央通路下1Fにあるスタバビッグサイト店へ。
人めっちゃくちゃ居たけど回転率も異常に速い。地元のスタバの倍くらい客回しと提供速度が速い。
お前に足りないものはそれは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそして何よりも速さが足りない

流石に暑すぎたんでフラペチーノ頼んだんですが、
一度で水分とカロリーを摂取できて体温も下げられるので、これ夏コミの最適解の一つなのでは?とすら思いました。
私はアフォガードフラペチーノが好きです
あと、PayPayなどQRコード決済が使える方は、キャッシュレス専用のレジを案内してくれて早めに注文できたりするのでこれもおすすめです。コミケ会場で本買うときキャッシュレス決済なんて使わんから、戦利品会計と別にできるしね。
もっと言うとモバイルオーダーのアプリ使えば、オーダー待ちしなくていいので更に早い。

鷹嶺ルイさん…ビッグサイトのスタバだよ…

そんなこんなで退出したのはだいたい15時過ぎくらい。
りんかい線入口もだいぶ埋まってたので、今回も前回利用した新橋までの直通バスの東京BRTを利用することに。
バスの本数も多いし移動時間もだいぶ短いんですぐ新橋まで帰れましたね。

電車乗ってる間地震来ないかずっと怯えてたんですが、無事家まで戻れることに。

すぐに寝ようと思ってたんですが、Youtubeの東映で公式配信してた仮面ライダー鎧武のクライマックスがやっぱ面白かったので
そのあとずっと深夜まで一人で鎧武の話してました バカがよ………

2日目

この日はついに一般参加。
絶対にこれ朝から数時間待機するのは無理だなと分かっていたので、
開場する直前の10時半近くになってから並び始めました。

前日の1日目に比べると汗もそこまでかかなかった気がします。
ある程度体を暑さに慣らすのも重要なのかも。

おおよその予想どおり、1時間半程度の待ちで待機列が動き出しました。
会場に入れたのは12時手前ぐらい。
幸い体力も元気も有り余っている状態で入場できました。
行くぞブレーザー!!!!!

今回のお供 ウルトラマンブレーザーと鷹嶺ルイさん
ブレーザーはこないだの池袋のイベントで買いました

とはいっても、今回行くサークルをだいぶ減らしていたので
ほんとに最低限のとこだけ回って終わった形です。
なんだかんだで知人のサークルにたむろする時間のほうが長かったかもしれん…

あと、今回とても大好きな声優さんがサークル参加していて
頒布した新作へのサイン会にどうしても参加したくてそっちに時間を回したところもあります。
冬の時にはもう予定人数埋まっちゃって参加できなかったんですが、
今回は無事サインもらえてちょっとお話しできたんでうれしかった…

陽向葵ゅかさん 大好きです
サインかわいいな…

1日目のブルアカでだいぶ人が多かった印象だったので、2日目は極端に人が多い、って感じはしなかったですね。

そんなこんなで企業や西東をうろちょろしつつ、
西館の知人のサークルのところで閉幕を迎える。

今回はその知人にも東京BRTをおすすめして新橋まで一緒に帰ることに。
結局停留所で1時間近く待ったので、りんかい線より速かったかどうかは微妙だったのですが…
あとバスの運転手の人がめっちゃ喋る。一日目の人よりも喋ってた。

無事地震などに逢うこともなく五体満足で無事帰れて一安心。

総評

ちょっと今回みたいな状況が続くとなると、
夏コミって体力に不安があったり初めてコミケ参加する人には
本当におすすめしづらい環境になっちゃいましたね…

それでも心得ておくとしたら

  • なるべく事前に暑さに慣れておく(朝・夕あたりで軽く運動しとくとか)

  • 飲み物は500mlを3~4本持っておくと安心、うち2本ぐらいは凍らせておくべき

  • とにかく日差しから身を守れるように(日傘、帽子、羽織れる薄い長そでなど なければタオルを複数枚使う)

  • 待機列では極力動かない、体力温存に努める

  • 待機列での待ち時間は極力減らすべき、会場直前くらいに並び始めれば1時間ちょっとすれば入場できるはず

  • どうしても欲しいものがあるならアーリーを狙うべき

このあたりでしょうか。
とにかく「生きて帰る」ことを最重要視したほうがいいと思います…

今回改めて思いましたけどコミケ参加、ことさら夏に関してはほぼ耐久系のスポーツと考えたほうがよさそうです。
マラソンとか登山とか、あるいは常にフィールドを走り回るサッカーと同じ。
スポーツ選手だって数分置きや長くても45分で区切って水分補給しないとそりゃブっ倒れるよね…

今回、実は行こうと思ってたけど結局行くのやめちゃったサークルが結構多くて、ほんとカスなんですが大体の場合長蛇の列見て「だりぃな…」と思ってやめちゃったのがほとんどでした。
個人的にはこの「だりぃな…」と思った感覚がすごく重要だったなと思っていて。
体力や金銭とか時間とか、その他諸々のリソース管理を直感的にしたうえで
本能的に「ちょっとここにリソース割くの見合わんな…」と思ったんじゃないかなと。
人間の極限状態の直感ってなかなか馬鹿にできないところがあるので、
「なんとなく」そう思ったから一歩引く、って判断も大事にするといいかも。

移動に関しては今回本当にバカなんですが、1日目に西と東を3往復ぐらいしてきてしまったんですが、それが可能なぐらい往来が楽になった気がします。
西と東の間の道路横断のスピードがだいぶ速くなった感じ。
あと西34から中央エントランスに降りるエスカレーターが使いやすくなった気がします。

コミケ以外の大型同人イベントが今本当に盛り上がっているせいか、
女性向けジャンルのスペースが今回極端に減っている印象を受けました。
昔刀剣とかで東ホール半分ほぼ使い尽くすみたいな時があったのがちょっと懐かしい。
知人ともちょっと話したんですが、特定のジャンルの本だけ買いたい、あるいは特定のジャンルの人とだけ交流したい、
という趣向の方が増える傾向にあるらしく、なんだか時代の流れを感じます。

1日目の時も書きましたが、企業ブースの雰囲気が依然と比べてだいぶ変わってきて明らかにモノを買うだけの場所ではなくなってきていると思います。
本当に物販だけでなく、撮影会やトーク・ライブイベントといった
アトラクションを提供する場に変わりつつあるんじゃないかなと。
ちょっとあのスペースだけで収まりきるのか?という不安も若干感じました…

上でスタバの話もしたんですが、マジでコミケの話から外れるけど
伊右衛門の濃い味がめっちゃくちゃおいしいことに気づきました。
伊右衛門って私あの苦みがそんな好きじゃなかったんですけど、
この濃い味の苦みはお茶の味に深みを増してくれる苦みだと思います。
とにかくキンキンに冷やす、もういっそ凍らせて半分溶けた状態のを
喉乾いたときに飲むのが一番おいしい。すんげーおいしい。
伊右衛門は暖かい時と冷たい時の味の感じ方がだいぶ変わってくるなーと思います。

https://products.suntory.co.jp/d/4901777377141/

単純に喉乾いてるとなんでもおいしいと思うのかもしれませんが…
2日目終わった後氷敷き詰めたグラスにサントリー角ハイの濃いめ流し込んで飲んだら
今まで飲んだハイボールの中で一番美味い味がしました。マジで。

酷暑への対応については、今後大きな変化が求められるのかなーとも思いました。
空調は次回からまた少し変わるらしいですね。
待機列に関しても何かうまい方法が見つかるといいなー

そんなところでしょうか。

個人的には今回、古い友人や知人に会えたり、
人に会うという目的がだんだん増えてきたので
縁というものをより意識することが多くなったなーと思っています。
これでお前ともコミケとも縁ができたな!!!!!!

次回の冬も、そのまた次のコミケも無事開催されることを祈って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?