見出し画像

(雑記)モヤモヤした話

本題に入る前に。
本日も素敵な写真を「みんなのフォトギャラリー」からお借りしております。ありがとうございます。

※身バレしたくない人間なので、常に自分に関することはいつもフワフワと話すようにしていますが、今回もフワフワした説明・文章になってます。ご了承ください。


昨晩突然のメール

私はとある学校に昨年4月から少しお世話になっている。

半年に一度、私の担当(以下、Aさん)と確認をして必要なお金を払っているのだが、昨晩こんなメールが届いた。

○○課の□□です。
△△費2万円が納入されていません。至急、納入手続きをしてください。

このメールを読んだ私はびっくりして携帯を落とした。

まず、□□さんを知らない。○○課はAさんの部署ではない。学校側からの必要な連絡は全てAさんとやりとりすることになっていて、Aさん以外の方と連絡を取ったことがない。

そして、△△費は4月にAさんと額など確認をして支払いを済ませている。領収書も手元にある。「銀行に振り込まれたの確認したよ」という連絡もAさんから来ていた。

モヤモヤ1

学校の代表電話は受付時間外であったが、「お金関係だしメールに至急って書いているし」と思った私は「緊急時はココに連絡するように」とAさんから言われていた連絡先に電話した。無事に○○課へ繋がった。代わった人の声が小さく聞き取りにくいが、男性のようだった。

私「□□さんいらっしゃいますか?」
男?「10分ほど前に帰りました」
私「□□さん明日は出勤日でしょうか?」
男?「わかりません」

……わからないの? 同じ部署の人の出勤日を??

私「□□さんがいらっしゃる日に再度かけなおしたいのですが……」
男?「とりあえず明日9時から12時の間にかけなおしてもらえますか?」(小声で早口)

「えぇ?」と思いつつ、「この人と話しても意味ないかな」と思ったので電話を切った。不安に襲われたままだったので寝つきが悪かった。

モヤモヤ2

正午からバイトだった私は9時半ごろに学校へ電話した。○○課に繋がったが、□□さんではなかった。

優しそうな女性の方だったので安心して、とりあえず昨日の一連の話をした。そしたら突然「別の人に変わる」と言われ、別の女性になった。やっぱり□□さんではない。□□さん居ないの?私は□□さんと話できないの??

そこでまた昨日の流れを全て説明。「本当に払いましたか?」「△△費で間違いないですか?」など疑われてるような感じの言われ方をされる。「別部署のAさんに確認して」と何度も言いそうになる。

そして最後は「色々確認するから来週まで時間ください」と言われ電話を雑に切られた。

モヤモヤ3

電話から30分後、先ほどの電話で途中から変わった女性からメールが来る。

(要約)
先ほどは電話してくれてありがとうございます、また不安にさせてしまい申し訳ありません。
さきほどの件わかりましたので、私から連絡します。

Aさんにも確認したところ、そうまさん払ってました。担当の□□が勘違いしてたみたいです。申し訳ありませんでした。

担当の□□にはちゃんと伝えとくから安心してください。また何かあったら連絡してくださいね、今後ともよろしくお願いいたします。

……えっ、これで解決したことにするつもり?????私、またまたびっくりして携帯を落とした。

まず、私に金払ってないぞってメールしてきた□□さんはどちらさま?□□さんからの謝罪はないの??

そして、2万って大金だと思うのだけど、それをまた払わせようとしたんだよ。メールで終わりにするの?さっきの電話で散々疑ってきたくせに。

1年だけ正社員してた時に出納関係も携わっていたんだけど、1円でも誤差あったら計算合うまで家に帰れなかった身としては2万ってかなりの額なんだよ。

それを「担当者の勘違いでした、ごめんなさいね」で済ますのが、私はどうも納得いかないというか……?まぁ、1年居たのがパワハラセクハラ当たり前の会社だったから私の感覚が可笑しいのかな。

とりあえず今後は誰から連絡きてもAさんに一回話をしようと思った。


長くなりましたのでこの辺で。今日もオチはないです。

いただいたサポートは、他の方のサポートの1部にあてたいと思います。