見出し画像

Resonance

 しばらく放ったらかしにしていたギターのチューニングがどうにも合わなくなった。なぜか3弦の3フレットだけが調子っぱずれになるのだ。あれこれやってみたが機嫌を直してくれそうにないので、まずは綺麗に磨き、弦を張り替えた。それでも直らない。ネット検索もしたが解決策が見つからないので、何度かお世話になっているリペア屋さんに連絡し助言をいただき、いろいろ試したもののそれでも直らない。「ああ、修理か」と、あきらめかけたところで突然直った。

 こんなことが時に起きるのである。「物に心が宿る」なんてことを言っていたのはライアル・ワトソンだったか。大切に扱われないと機械は機嫌を損ねるのである.... なんてことを言うと「まさか!」と思う方がほとんどだと思うが、その「まさか!」を何度か経験すると思い込みが解けてくる。が、逆にそう思い込んでしまえば同じことである。ただ大切に扱うことを心がければいいのである。心体も同様、とは極論かもしれぬが物は心体なくしては存在し得ないのである。