イナズマイレブン3 チーム紹介

画像1 こちらが我がチーム「ガセルトソノホカ」 名前の通りガゼル主軸で組みました(実際はただ活躍させたいだけ) F:ドットプリズン 単純に使いやすい キーマン:FW スマブラでもガノン使ってる時が1番楽しい程、パワーが全てだと思ってる人なので、機動力より火力重視!と言いたいが、実際は「ちょうわざ!」「こんしん!」を両立してる選手は少ないので、やや火力不足。現環境は「ちょうわざ!」「ぞくせいきょうか」が主流だからきっと大丈夫!タブン 総評は一番下にまとめてますので、さっそく選手の紹介いきましょう!
画像2 改行ができません。 初心者なので許してください。
画像3 ディフェンスプラス等のバグについて簡単にまず説明 シュートプラス FWゾーンに配置されてる選手全員のシュート技のみトータルテクニック値を1.1倍 シュートフォース 選手のシュート技の火力のみトータルテクニック値を1.1倍 ↑シュート技のみ強化されるのでテクニック値には反映されないが、シュート技のみ内部計算はしっかりとされてます。 ディフェンスプラス MFゾーンに配置されてる選手全員のブロック時のトータルテクニック値を1.1倍
画像4 オフェンスプラス DFゾーンに配置されてる選手全員のドリブル時のトータルテクニック値を1.1倍 スピードプラス 習得者がいるゾーン全員のスピード値を1.1倍 スピードプラス意以外は習得者ではなく、あくまでそのゾーンに配置されてる選手のトータルテクニック値を上げます。 習得者でも、そのゾーンに配置すれば恩恵を受ける事ができるので、チームを上から見た時に、各ゾーンに配置されてる選手の火力を上げるって事を覚えてください。 もちろん場に出ないと効果は発動しません。
画像5 習得技 ちょうわざ!ゴートゥーヘブン 我がエース 彼なしではこのチームを語ることはできない 渾身が無い分、DEたけしを破ることは難しいが、その場合は山シュートブロッカーを剥がしてアシストに徹します バスケのアシストよりサッカーのアシストはデカいですからね 好きな選手を苦手な相手に無闇にぶつけてやられる様は見たくはないです サッカーは得点だけが全てではないとエース自ら体現してくれてます さすがの一言
画像6 習得技 ちょうわざ!こんしん! オフェンスプラス役 ピエローヌ やおの相手でもガッツに振ってるおかげで不利を取りにくいです ホントはボディもスタミナに回す予定でしたが、かわいいので乱数が傾くはず ガゼルを操作してシュートチェインキャンセルも狙っていきます
画像7 習得技 ちょうわざ!シグマゾーン シュートフォース役 シグマゾーン型なら韓国版の方が使い勝手いいかも… ドリブル火力はこっちの方が高いとはいえ、ゴッドブレイクとカオスブレイクじゃ差がありすぎますからね そもそも世宇子シグマゾーン型ならMFがいいですね 後述にシャドウ2に変える検討もしてます
画像8 習得技 ちょうわざ!こんしん! オフェンスフォース役 スカウトモブ 一致キラーフィールズを覚えるため、一般人のくせに屈指のドリブル火力を誇ります。 彼女はぞくせいきょうかを与えるより、広範囲に対応できる方が良いかと ステータスが低いため競り合いはちょっと弱め それを差し引いてもドリブル火力はえぐいので、下手にパス回すより突っ込んで貰った方がいい場面もある
画像9 習得技 ちょうわざ!マッドエクスプレス シュートプラス役 スカウトモブ シュートプラスバグ発覚後、急激に採用率が上がった選手の1人 ジ・イカロスとシュートブロック技を覚えるので、外付けでマッドエクスプレス与えると、高火力と言うと若干お世辞だが、キーマンFWだからできること
画像10 習得技 ちょうわざ!ハリケーンアロー スピードフォース役 PHIのマキシーに似てるよね? ネネルを採用できないため彼をリトルギカントと金でトレードしました。 エアライド自力習得するのでヴァーゴと同じ外付けでブロック技持たせて万能型にしてます。シュートブロック技じゃないのが弱点か
画像11 習得技 こんしん!ディフェンスフォース ディフェンスフォース役 彼の説明は正直いらないでしょう ドラパルド並に型が豊富ですが、自分はDFF スピード上げるシューズ履いてますが、たまにFWへ出張して高スピードで敵陣を荒らしに行きます。素でキック135はさすがの一言 ナカタにシュートフォース アフロディをシュートプラス覚えさせたシャドウ2 ヴァーゴをゲボーに変える計画もしてましたが、FWがシュートフォースならまだしも、プラスだと交代したあとの火力がなぁって
画像12 習得技 ちょうわざ!ぞくせいきょうか ぞくせいきょうか型シュートブロッカーですね 特にその他の説明がない()
画像13 習得技 ちょうわざ!イグナイトスティール ぞくせいきょうか林属性メタですね 彼はもうDFゾーンが庭ですね カードにぞくせいきょうか シュートフォース覚えさせた方が良いのでは?と言う方もいると思いますが、せっかくガゼルがエースならねぇ〜 っと。
画像14 習得技 ちょうわざ!ぞくせいきょうか ディフェンスプラス役 ウォルターと役割はほぼ同じ ちかいのペンダントはゴッカに献上 元々はガゼル→ライブラ→ゴッカでした。 チームの大幅な改革によってライブラからゴッカに変えました。
画像15 習得技 こんしん!キーパープラス 元々ネロでしたが、10%で勝負するなんてサッカーじゃないですね ネロファン及びネロ使いの方はすみません と言っても1年半ネロ使ってましたが、安定はしないですね。 まぁシュートプラスの効果が判明した現環境では、たけしであろうとキーマンFWの風属性シューターですら突破できますからネロの採用率が上がるのは当然ですね。それでも上限火力で540越えは立派です
画像16 習得技 ちょうわざ!こんしん! バスケで言う6thマン 彼女はここぞと言う時にベンチから出て男女平等に粉砕してもらいます。 改革前は採用してませんでしたが、この人単騎だとヒデより強いですマジで。
画像17 習得技 ちょうわざ!ぞくせいきょうか スピードプラス役 無属性以外のヒデにぶつけたり、単純にMFゾーンの選手のスピードを上げたい時に使います。マキシの説明でもありましたが、彼はシュートブロック技を持ってないので、ぞくせいきょうかロングシュート主体のチームの場合に重宝するかも
画像18 習得技 こんしん!ネバーギブアップ! ネバーギブアップ!役 劣勢時に出します。山GKならキックを上げるスパイクに変えます。 FWがネバーギブアップ要因は使いやすいですね。
画像19 習得技 ちょうわざ!こんしん! みんなイケイケ!役 キーマン補正最大の恩恵を受けれないですし、技も不一致や火力不足ですが、素のステータスが高いので、ちょうこん詰めにすれば非常に使いやすいですね。 ぞくせいきょうかに変えても強いです。
画像20 習得技 ちょうわざ!シグマゾーン 元々はシュートプラス役でしたが、シグマゾーンの上限火力が400なら!と思い変えました。チームの改革はバダップとネロからDEたけしに変えた事が大きいです。 彼もバスケで言う6thマンポジションです。 なんだかんだ言ってシグマゾーンに変えたのは良い変更だと思います。 ただ、ボディとガードが貧弱すぎる。俺でもボクシングすれば勝てそう。今度やろうぜ
画像21 いかがでしたでしょうか。 今はやってない方も、懐かしい気持ちなれただけでも嬉しいです。 全体的にバランスの良い仕上がりにはなっていると思いますが、悪く言えば火力不足感は否めません。 属性強化選手が少ないのも弱点ですね。 そこはキーマンFWと日頃の行いで乱数を勝ち取ります。 FW万能型ガゼルはアシストも得点も真源田までなら狙える器用貧乏ではありますが、そこはキャラ愛で頑張ります。
画像22 最後までご覧いただき、ありがとうございました! まだ実力不足ですが、対戦界隈を荒らせるくらい頑張ります! NBAシーズン開幕までに間に合って良かった…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?