見出し画像

「応援される力」を身につけたいと思いませんか?


こんにちは!
創業コンシェルジュ協会の認定講師、菱田紗絵子です。

2/22、2/23に開催されますツナグフェスの詳細は
もうチェックされましたか?

わたしもワクワク楽しみにしている
こちらのフェス!!

どのゲストの方のお話も楽しみなのですが。
この度ぜひ!みなさんにお話を聞いてほしい!と
リクエストさせていただきました
スペシャルゲストをご紹介させていただきます^^

それは・・・

株式会社ICOREの安藤美玖さんです!


安藤美玖さんプロフィール

女性がシゴトも人生もあきらめず
自分らしく前向きに生きるをテーマに
女性向けキャリア事業、コーチングを提供。

1991年、愛知県生

大学卒業後、株式会社デンソーへ入社、営業・人事を経験。
その後、旦那の海外駐在でキャリアを失い自分の存在意義に悩む。
ライフステージの変化において人生やキャリアを諦めたくないと一念発起し、帰国後は本業の傍ら4つの複業を経て、2020年に独立。

現在は女性向けオンラインキャリアスクール「ICORE」運営。
パーソナルコーチ、大学・企業向けセミナー講師など
幅広く活動。

国内最大の音声プラットフォームVoicyにて
通過率1%のパーソナリティとして毎朝ラジオ配信中。
「アラサー女性の元気が出るラジオ」

SNS総フォロワー5万人


「応援される力」「愛あるつながり」


安藤美玖さんを知ったのは、約2年前。
あの一世を風靡した(?)クラブハウスで
出逢いました。

当時から、キラキラと輝いていた
美玖さん。

川原卓巳さんがホストを務める
大人気の朝番組「モーニングハウス」の
レギュラーメンバーでした。

いつも元気、そしてゲストの話を引き出す聴き上手。

わたしよりも一回り近く年下の彼女ですが、
尊敬ポイントがたくさんある、わたしにとっては
憧れの存在でした。

そんな美玖さんと一気に近づく
きっかけとなったのは、

「Me手帳のクラウドファンディング」!!

「1000人の人と、愛あるつながりを」と
掲げた目標をものすごい勢いで達成されたこと、
記憶に新しい方も多いかもしません。

そんなクラファンへの挑戦の道のりの中で、
美玖さんから、
「イベントのゲストとして出てもらえませんか?」という
オファーが来たのです。

実はわたしは、手帳のGAKKOというコミュニティを
主催しています。
手帳を愛する仲間として、もちろん二つ返事で引き受けて
手帳のGAKKOコミュニティでも彼女の応援をさせていただきました。

クラウドファンディングに挑戦する彼女の姿を
最初こそ眩しく見つめていたわたしですが、

そのうちに、「これは応援されて当然だ」と思い始めます。

なぜか?

イベントへの協力者への細やかな気配り、
オファーの仕方、終了後のフォローに至るまで、
その細やかさときたら、大感動レベル。

ただ、なんとなくで応援されているわけではないし、
もちろんなんとなくでクラファンの目標を達成したわけではないことも
よくわかりました。

そんな中でわたし自身、たくさんのことを学ばせていただきました。
そして機会があればぜひ安藤美玖さんの「応援される力」をどこかで話してほしい。

実はそんな機会をこっそり伺っていたところ・・・

なんとこのたび、ツナグフェスにゲストとして登壇いただけることに!!

初回の打ち合わせで、リクエストしてみたところ、
「それ面白いね!」といって、即OKしてもらいました。

応援され続ける人は、いったいどんなことを考えているのか?
彼女のつくっている「愛あるつながり」とはいったいどんなものなのか?

美玖さんのお話は、起業家の方はもちろんのこと
「応援される力を身に着けたい」と思っている
全ての方におすすめです。

安藤美玖さんのおすすめnote

https://note.com/miku427/n/n7991858d0689


いよいよ読書会


先月末までのプレゼント企画
ベストセラー作家の星 渉先生の最新著書であり
2022年出版元であるSBクリエイティブ社で
最も売れたビジネス書「神モチベーション」の
読書会を行います!

フェス開催に先駆けて
皆さんとプレイベントとなる
「神モチベーション」をお持ちの方なら
どなたでも参加できる読書会です。

読書会日程

2月7日(火)第2章まで
午前の部 10:00〜
午後の部 21:00〜

2月14日(火)第3章以降
午前の部 10:00〜
午後の部 21:00〜

各回およそ90分
途中参加途中退場可能
顔出し推奨ですが、顔出しなし参加も可能
ご都合の合う会に何度でもご参加可能です


参加資格

こちらの読書会は
当プレゼント企画で本を手にした方はもちろんですが

それ以外にも
すでに「神モチベーション」をお持ちの方も
ご参加いただけます!

まだお持ちでない方も
ぜひ当日までにご購入いただき
読書会へご参加いただければと思います!


参加方法


公式LINEで、参加のZOOMリンクや
詳細をお届けしていきます。

読書会への参加は無料です。
公式LINEの登録も無料となっておりますので
ぜひこちらにご登録の上
情報を取得してくださいね!

■携帯からこちらをご覧の方は、↓ をタップしてください

■PCからこちらをご覧の方は、↓ を携帯でスキャンしてください

⭐️読書会に参加希望の方は公式LINE登録後
画面下の↓↓↓こちらをクリックしてお申し込みいただけます。



2月22日(水)23日(木祝)の両日で開催します
ツナグ・フェス

この後も、続々と登壇ゲストの情報をリリースさせていただきます

こちらのブログ
そして公式LINEでの発信を是非お楽しみにお待ちください

最後までお読みいただきありがとうございました!


創業コンシェルジュ協会が運営する
ビジネスの木®️講座の詳細は、下の画像をクリック 

詳細・開催情報のサイトにジャンプします