見出し画像

LIGHTNING OVERDRIVE新情報雑記(2021.01.6)

新情報

新情報(2021.01.06)

S-Force ドッグ・タッグ

《S-Force ドッグ・タッグ》
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1600/守2100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「S-Force」モンスターが存在し、相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分メインフェイズ中に、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは効果を発動できない。

S-Force エッジ・レイザー

《S-Force エッジ・レイザー》
効果モンスター
星4/闇属性/サイバース族/攻1500/守1300
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「S-Force エッジ・レイザー」以外の
「S-Force」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは、リンク3以上のモンスターのリンク素材にできない。

新情報(2021.01.06)2

S-Force チェイス

《S-Force チェイス》
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「S-Force」モンスターの種類の数まで相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分フィールドの「S-Force」モンスターが効果を発動するために手札を除外する場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 S-Forceの新規ですね。11期の終わりごろには新規の枠なくなってそうだけど大丈夫なんですかね……

 《S-Force ドッグ・タッグ》はうーん……(2)の効果は悪くないと思うんですよ。ただ、その為にこれを展開しなくてはいけないってのがネックだなぁって感じ。
 一応(1)の効果を使うことで相手の大型モンスター展開時に、その効果発動を阻止する使い方は出来るので、悪くはないんですよ。

 こいつ自体のステータスも、そこまで高くないから使い方は難しいですね。
 ピンポイントにマストカウンターを理解してればはまるのかなぁ……使ってみないと分からないですね。悪くない気はするけど、分かりやすくはない感じ。

 《S-Force エッジ・レイザー》は良いんじゃないんですかね。展開サポートってこのデッキに必要なところだったと思うので。
 サイバース族なのでサーチも難しくはないですし。そこまでして手札に加えるカードかは分かりませんが。

 ただ、手札にダブついた上級のS-Forceを処理できるのはありがたいですね。《S-Force 乱破小夜丸》のおかけで、デッキからのリクルートには困らないと思うんですが、手札に抱えると困るって展開がありましたからね……それを展開して、動けるってだけでも大きいかと思いますね。

 《S-Force チェイス》も悪くないですね。通常罠の評価って基本テーマにもよると思うんですけど、S-Forceの場合は、《S-Force グラビティーノ》によるサーチがかなり容易になっているので、入れておく意味があるんですよね。
 それこそ展開した後に《S-Force チェイス》で相手のモンスターを除去して場を開けることも出来ますし、相手ターンに展開を阻害する目的でも使えるのでいいんじゃないかと思いますね。

 墓地に行った後もしっかり手札コストの代わりになるので無駄がないですね。大分整ってきたかなって感じ。

 しかしイラストのこれは《I:Pマスカレーナ》ですね……あれなんですかね。リンクを取り締まる警察的な組織なんですかね。



※定価は4,950円

※定価は118,800円


関連記事

その他の情報はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?