5/11 LA3日目

いよいよ推しに会う日~。あああ、信じられない。
自分がここまでやれたなんて本当に、推し活ってすごい。


ライブ終演が22時予定だったし、治安が悪い場所の会場だったので、まず帰りの足を真っ先に確保してからロサンゼルス行きをいろいろ決めた。
その日のアテンドをまるまる現地で民宿をやっている日本人夫婦の方にお願い出来た。
午後からの観光もお願いできたので安心できた~。


お昼から再びUberにてミツワマーケットプレイスへ。
今回のドライバーは無言な方だったので、あまり話せず残念。


父ちゃんのお土産のオオタニサングッズを買いにスポーツ用品店へ。
前日、ホテルの部屋の隣の隣にJALのCAさんがいたので、空港にエンジェルスのお店があるかどうか聞いたがどうやら無さそうだと判明。
アナハイムまで行かないと買えないかな~?と思って調べたらスポーツ用品店にあるとの事で、アテンドと待ち合わせる前に見に行ってみた。


店内に入るとすぐあった(笑)みんな買いに来るんだろうなぁ。
サイズは見事にXLからしかない。
在庫を見てもらったけど無くて、仕方なくデカイのを購入。
会計していると後から並んできたおっちゃんが「おおたにはいい選手だ!けどおれはイチローの方がすきだけどな」って話しかけてきた~。
コミュニケーション面白いなぁ。


駐車場でアテンドの方と合流。
最初から会話が途切れないほど共通の話題があって楽しかった。
高速に乗ってドルビーシアターへ。
ライブの時間には遅れられないため、ケツカッチンで観光。
シアターの見学は時間が合わず断念。
目の前のLINEショップのBTSの手形を見たかったが、入店するのに行列が出来ていてこちらも諦めることに、写真だけでも~とスタッフと交渉したがダメだった…。
次はハリウッドサインの近くまで行ける場所へ。
本当は文字のすぐ後ろまで行きたかったけど、ハイキングで片道1時間かかるのでやめた。ライブ前に体力消耗できないから。天気も良くていい写真撮れた~。
さらにグリニッジ天文台へ。日没が20時近いので夕暮れは見れなかったけど、LAが一望出来た。



街中を走ると治安の悪い街も出てきて、人が道路に寝ているし、信号待ちでお金をくれと歩くおじさんもいた。高速道路ではマナーが悪く、車間をあけずに車線変更は当たり前で100キロのスピードで走り抜けていく。
コロナ明けでみんなイライラしていて、ちょっとしたことで小競り合いになり、すぐ銃が出てきて撃たれると話していた。治安は悪化している、と。
毎日テレビを見ていたが、毎日違う銃撃のニュースとカーチェイスの映像が流れていたので、実感した。


オススメのインアンドアウトバーガーで腹ごしらえしてから、結構時間ぎりぎりにライブ会場へ、入場列に並ぶ。
そばにいたアミとの話がまた楽しかった。
またひとつ浮かれ話~「この辺から来たの?」って聞かれたの(*^▽^*)
英語がちょっと通じたからかなぁ?うれしいなぁ。
日本から来たよ!と言うと、彼女ら2人のうちの一人はアメリカで、一人はロンドンから来たと言っていた。世界中にアミがいるなぁ。
セキュリティーを通ってグッズに走る。アイドルを応援する時の電気(アミボム)を46歳で買うとは…とニヤニヤ。1か所目の物販は売り切れていたので2か所目のテントに走る。電池を入れてもらうと光ってそれだけで感動。
すると中からデカイ音が、急いで入場したらもう暗くてオープニングの映像が流れている、いそげ~!!

が、暗いから席が見つけられない。
ここかな?と行った場所はド正面で、しばらくいたら「ここあたしのせき!」と言われた、どうやら間違った。
推しから目も離せないので通路で見ているとデカイ警備のおばさんに怒られた(笑)
正しい席に案内してもらって再び推しをガン見。本当にいたよ…ミン・ユンギ。
沼落ちして2年で本物を見れるとは思わなかった!自分の誕生日に大枚はたいてチケット購入ボタン押した自分を褒めてやりたい!!!!!ありがとう自分!ナイス選択!!
録画もしたいけど、そうなると画面見ちゃうし、肉眼で見ると3センチのミン・ユンギだからステージ背面にある巨大スクリーン見ちゃうけど、でもなるべく肉眼で見たいという葛藤をしながらアッという間に終了。泣く暇無かった。


終演後、アテンドの車と待ち合わせ出来るかが出発前最大の不安だったけど、何せほぼ女子の2万人が一気に退場するので治安悪い感はあまり感じず合流出来た。
夜のロサンゼルスを車で走れたのも楽しかった。
相変わらずアテンドのおっちゃんとの話も止まらない。なんなら家族の深い話まで出た。日本で教員をやっていた方なので仕事の話も止まらない。日本の教育について。話足りないままホテルに到着。ああ、あっという間だったなぁ。

例の療育機関からの返事は無く…翌日午前も空いていたので、突撃しに行くことにして就寝。
やっぱり途中目覚めて、眠剤飲んで寝るリズムだったけど、一切夢を見ずにすっきり起床。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?