マガジンのカバー画像

無料ノートまとめ

8
運営しているクリエイター

記事一覧

【無料note】知らない所で損してる!?はてなブログのデザインを最適化する方法

ブログのデザインは、あなたが意識しない内にたくさんの人を集めてくれている場合もあれば、逆にたくさんの離脱を生んでいる場合もあります。  極端な話ですが、デザインカスタマイズの設定ボタンを1つ押すだけで、あなたブログを有名にすることだって可能です。しかし一方で、設定ボタン1つによって、せっかくの良いコンテンツを台無しにしてしまう可能性もあります。  追記:論点ずれた解釈をしている人がいたので言っておきます。この記事の、一番の論点は「読者目線に立った時に、見やすい表示って、何

「好きなことで生きていく」は実現可能か?自由なライフスタイルの追求(笑)とは

  誰しもが憧れる「好きなことで生きていく」。 いわゆる、自由なライフスタイル。   と言うと、あなたはどのようなイメージをもつでしょうか。     ・南国リゾートで毎日優雅に暮らす ・側から見たら遊びのように見える仕事をしてご飯を食べている (ユーチューバー・ブロガー) ・組織にとらわれず、しがらみや責任を負わされない。個人の裁量で生きれる。   こうして挙げると、「自由なライフスタイル」を実現したいなぁ。と思うのですが、   さて、本当の所どうな

【無料note】コミュニケーションが円滑になる、3つの基本テクニック

コミュニケーションに困っている人、必見です。   3つのコツだけ知りたい方は「コミュ力について」の前置きは飛ばすことをお勧めします!   (学生の時に書いた文章をサクッとリライトしました。) あなたはコミュ力があると自負していますか? 「オッケーーーーーーィ!!!ッ!!!ウェーーーイッ!!!!おれっちコミュ力あるぜwwオッケーーーーーーィ!!!wwww月収100万!!!っっっw」 とか言ってる人は、実は周りから実は冷たい目で見られたりしています。 「とにかく喋

ツイッターの意識高いネットビジネスアカウントって何なの?

  こんにちは優しそうなプロです。今回は、2年前に書いたブチギレ記事をnoteにシェアしていきますね ***   いつも比較的温厚な私が、日常生活で些細ながらもイラッときてしまうことが唯一あります。   「またコイツらか・・・。」   と、そんな風にため息が出てしまう瞬間です。   それは何かというと、 twitterのビジネスアカウントからのDMです。   これには本当に許せません。と同時に、彼ら自身の悪質さを変えることのできないどうしようもないと

【無料】ブロガーで戦うならワンカラムがおすすめ。私がワンカラムにして良かったこと悪かったこと。なぜ変えたか?について

 注)昨年に書いた記事です。 2010年以降、ワンカラムデザインを採用しているブログやwebメディア、サイトよく見かけるようになりました。ただし、個人ブログでワンカラムレイアウトに踏み切っている人はあまり見かけません。なぜなのでしょうか。 今回は、私がワンカラムレイアウトに変更した理由と、感じたメリットデメリットについてお伝えします。ワンカラムレイアウトに変更することが本当にベターなのかどうかは個人によると思いますが、変更を検討している人にとって何かの参考になればと思いま

【無料note】サボってしまうの人と必ず目標を達成できる人の違いとは?

あなたは、今年の最初に立てた目標を覚えていますか? 2018年も3分の1以上終わってしまいますね。 現実を言いますが、今年は残るところ、 あと半年しかありません。  今一度、元旦に打ち立てた目標を思い返してみましょうか。 例えば、以下のような目標があったはずです。 ・ブログで~PV達成する ・TOEICで〜点とる ・資格をとる   しかし、おそらく、ほとんどの人がこれらの目標を達成できていなかったはず.......。   なぜなのでしょうか?  

【無料note】デザインだけで損してる!?ブログデザインで意識すべき「断捨離」とは?

突然ですが、あなたはブログデザインの重要性をどこまで認識していますか?  デザインは「読まれるブログ」の実現のために、意識すべき重要な要素の1つである。 粗悪なブログデザインは、ブロガーにとって最大のリスクである「読まれなくなる」といった「大きな機会損失」を招く可能性を高めてしまう。 Web媒体において「見せ方」をあなた自身で工夫することは「読者にとっての価値」を最大化するために必要な要素である。 はてなブログ界で、よく使われているデザインテーマMinimalism

4月からnoteをはじめてみて相田が感じたこと・読まれたnoteランキング

5月になりますね。GWは、いかがお過ごしでしょうか(でしたか) わたくし相田は、感動しました。 何に感動したかというと、ふとした疑問から、趣味程度にノートをはじめてみると、思ったより反響があったことです。 これが、プラットフォームの力か、と。 これが、フォースの力か、影響力()か、と。 ※じっさい、相田の影響力はたいしたことありません。 さて、本題です。4月の中旬にノートの格安販売をはじめたのですが、おかげさまで累計100冊を突破しました! 単価が100円なの