今日のビットコイン vol.42

みなさんおはようございます!ユウタロウです!

ここ最近なのですが、とある広告が非常にウザくて悩まされています(笑)

Trading View使いならおそらくあるあるだと思うんですけど

↑ コイツ(笑)

マジでウザすぎ!今まで×印がついていて簡単に消せたので許容範囲でしたが、この広告自体のクリック率が低かったのか新しい広告プランなのか何なのか知りませんが、どうやら学習したようで、「SIGN UP NOW」をクリックしないと消えません(笑)しかも数分間隔で出てくるのでマジでウザい!

この広告消すためにわざわざ有料プランになるのもなんだかなぁといった感じです。無料プランで充分ですからね(笑)他に消し方知ってる方いましたら教えてください(笑)

本日は普段私がどのように値動きから相場の方向性を読み取っているのかということにフォーカスしながら解説していきたいと思います。

それではチャートを見ていきましょう。

日足ベースです。

前回の配信で短期的には上昇していく可能性が高いとお伝えしましたが、その通りになりましたね。この後一体どこまでを目標として上昇していくのかは前回の配信でご確認くださいね。^^

4時間足です。

それでは私がどこで短期的な上目線にシフトチェンジしたのか解説しますね。上目線にシフトするまでに3つの転換点がありました。

まず大前提として中期的な65万ラインを割る下目線のシナリオは軸としてブレずにあります。そして昨日の朝方までの時点では短期的にも下落優位で考えていました。そして画像のようにレンジ上限を上抜けた時点で一度考えをフラットに切り替えます。ここがまず初めの相場環境の転換点です。

その後、重要な717611ラインを一気に上抜いてきたことで上昇に力があると考えます。相場に参加者が殆どいない時点で、明らかに大口による無理なカチ上げですが、これを見て追従してくる一般の投資家がいると判断したためです。

画像で言うと青の縦線で短期的な上目線優勢に切り替えました。しかしあくまでも優勢であって、この時点では短期的に下落していくシナリオも想定しています。ここが2つ目の相場環境の転換点です。

15分足です。

青の縦線の後しばらく保ち合った末に前回の配信でお伝えしました、ダースモールチャートが現れました。そして下落示唆のパターンにもかかわらずそれを否定してくる値動きとなったためここで短期的な上目線にシフトチェンジしました。ここが3つ目の転換点になります。

ダースモールチャートパターンの解説については下記の配信よりご覧ください。

そして結果、上昇相場の初動特有の一定の角度を保ったまま安値を切り上げていく、ジリ上げとなっています。しばらくはこのトレンドラインをキープして上がっていく可能性が非常に高いです。

【編集後記】

僕の配信をご覧頂いている方の中には過去に「は?昨日や一昨日といってること違うじゃん!」と思った方もいるかもしれませんが、それは相場をやっていくうえで必然的なことだと考えています。つまり相場というのはファンダやその他の環境に常に影響を受けながら変化しているわけで、この配信も書いているその時点での分析であって、極端な話このあと数時間には短期的にも下目線に切り替えていることだって普通にあります。

常に値動きから相場環境の変化に敏感に感じ取り、中長期目線は変わらずであっても短期的な目線はクイックで切り替えていくことが、生き残る秘訣であると思っています。

話は変わりますが、本日モニター募集最終日です!ぜひご応募くださいね!

※ 現在募集は行っておりません。

【条件】

① 転売・複製を禁止します ② ツールのパラメータ及び収益結果を収集させて頂きます ③ ツールに関する一切の情報の機密保持をしていただける方 ④ 当ツールを使用してのトレードで発生した収益及び損益に関して自己責任で行っていただける方

【プロフィール】

① お名前(ニックネームで結構です)② 投資歴 ③ トレードスタイル(インジケーターはこれとこれを使ってます等)④ ツイッターアカウント(もしあればで結構です

【応募先】

yutarou.soubayosou@gmail.com

以上の内容を拝見させていただき、モニターをお願いさせて頂きたい方に直接ご返信致します。

また今後、ご質問やご相談なども上記のアドレスよりお受付致します!

それではまた明日の配信をお楽しみに!^^

でわでわ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?