今日のビットコイン vol.30

みなさんこんにちわ!ユウタロウです!

やはり現在位置は下がったらすぐに買い込まれ、上がったらすぐに売り込まれやすいエリアなので停滞が続いていますね。この場合だと動くときは一気に行くのでストップ位置や維持率には注意が必要です。

それではチャートを見ていきましょう!

日足ベースです。

実体高値を切り下げながら下髭のピンバーが続いていましたがここにきてようやく実体高値部分を上げてきましたね。しかし大陽線の実体最高値部分を更新するまでは売り優勢と判断します。この後上昇するも白いレジスタンスにしっかりと頭を押さえ付けられ、実体高値を切り下げるような値動きとなれば、ストップ短めに薄くショートを仕込んでも良いかもしれません。※ 投資は自己責任です!

4時間足です。

最終防衛ラインである白い上昇トレンドはしっかりとキープされています。この右肩上がりのラインはかなり強力なので一筋縄では割ることは難しいですが、割れた場合の反動は大きなガラになると思われます。

15分足です。

今後下落していく場合のシナリオです。4時間足の最終防衛ラインを赤に変更しています。このように安値を切り上げていき、だんだんボラティリティなくなった後、最終防衛ラインを割ると一気に青のサポートまで落としてくると思われます。

そして買いが一気に入りますから一旦リバった後、半値程度戻したところで頭押さえ付けられ再びサポートに落ち・・・を何度か繰り返し、実体の高値を切り下げながら、青のサポートを何度もツンツンするような値動きとなり一気に急落すると思われます。

上昇していくパターンのシナリオです。先ほどと同じように最終防衛ラインに支えられながら安値を切り上げていき、今度は緑のレジスタンスを何度もツンツンするような値動きとなり、アセトラのような形を形成していく値動きとなれば、その後一気に急騰する可能性が高まります。

現状の形ではどちらとでも捉えることが出来るため今後の値動き次第で短期的な目線を決めていきます。

しかし中期的には65万を大きく割ってくると予想していますから依然として下目線は変わらずです。もし80万を越えてくるような値動きとなっても、ロングで追従せず、売り場を探した方がベターかと思われます!

それでは暑い日が続いていますが体調管理には気を付けてくださいね!

また明日の配信をお楽しみに!^^

でわでわ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?